ドラえもんとかんがえよう!思考力トレーニングドラえもんプログラミング - 年中~小学校低学年

個数:

ドラえもんとかんがえよう!思考力トレーニングドラえもんプログラミング - 年中~小学校低学年

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月12日 08時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784092536302
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C6304

出版社内容情報

ドラえもんとプログラミング思考に挑戦!

21世紀の教育は「STEAM教育」。
STEAMとは
Science(サイエンス)…科学
Technology(テクノロジー)…技術
Engineering(エンジニアリング)…工学
Art(アート)…芸術・教養
Mathematics(マスマッティクス)…数学
の5つの頭文字をとった造語で、
これら5つの要素を盛り込んだ教育手法をSTEAM教育といい、
いま全世界で広く注目されています。
そのSTEAM教育を、未就学から小学校低学年のお子さんをお持ちのご家庭を中心に、
ドラえもんと一緒に実践できるドリルが
「ドラえもんとかんがえよう!」シリーズです。

「プログラミング」は、TechnologyとEngineering、そしてMathematicsの思考力を養います。

国内外でいくつもの賞を受けた思考力が育つ教育アプリ「Think!Think!」を手がけるワンダーラボが
問題を作成。
ドラえもんたちやひみつ道具などから発想を得た図形やパズル、迷路などの問題を解くことで、プログラミング的思考力を習得できる学習ドリルです。

【編集担当からのおすすめ情報】
プログラミングというと、
よくわからず親があたふたしますが、
子どもは楽しみながら自然に習得します。
プログラミングの導入として、このドリルをご活用ください。

最近チェックした商品