出版社内容情報
人気まんがノベライズ第2弾!
今回のお宝は<夕暮れの彼方>の名を持つダイヤモンド。
闇カジノのオーナーが所有するこの品を手に入れるべく、スペードとクイーンは闇カジノが行われている遊園地プリズムアイランドに潜入するが、まんまと捕らえられてしまう。
同じころジョーカーは、ここには参戦せずダラダラと過ごしていた。お宝となれば目のないジョーカーが、なぜダイヤを盗りに行かないのか? 不審に思ったハチだったが、助けを求めに来たスペードとクイーンの助手たちの頼みに応えないジョーカーに苛立ち、ひとりプリズムアイランドに乗り込んでいく・・・。
はたしてハチはみんなを救えるのか? そして、ジョーカーがプリズムアイランドに行くのをためらう理由とは?
闇カジノを舞台に、ジョーカー、スペード、クイーンのライバル怪盗たちが繰り広げるスリルと友情とトリック満載の物語。
【編集担当からのおすすめ情報】
ノベライズ第2弾も、ジュニア文庫だけのオリジナルストーリーです!
ジョーカーだけではなく、スペード、クイーンといったライバル怪盗たち、そしてハチやダーク・アイ、ロコら助手たちが大活躍するハラハラドキドキの物語。
さらに、ジョーカーのいつもと違う一面も描かれています。
読み出したら、もう止まりません!!
内容説明
今回のお宝は“夕暮れの彼方”の名を持つダイヤモンド。闇カジノのオーナーが所有するこの品を手に入れるべく、スペードとクイーンは闇カジノが行われている遊園地に潜入するが、まんまと捕らえられてしまう。同じころジョーカーは、なぜかダラダラと過ごしていた。お宝となれば目のないジョーカーがなぜダイヤを盗りに行かないのか?不審に思ったハチだったが…。ジョーカーが遊園地に行くのをためらう理由とは?闇カジノを舞台に、ジョーカー、スペード、クイーンのライバル怪盗たちが繰り広げるスリルと友情満載の物語。
著者等紹介
福島直浩[フクシマナオヒロ]
1977年、東京都生まれ。脚本家・作家
たかはしひでやす[タカハシヒデヤス]
1975年、岩手県生まれ。漫画家。1998年「カラクリ・花火丸」で第43回小学館新人コミック大賞児童部門佳作を受賞。2000年「ぼくはロケット!」(別冊コロコロコミック)でデビュー。現在は「怪盗ジョーカー」を月刊コロコロコミックで連載中!第58回小学館漫画賞(児童部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。