出版社内容情報
ことわざの中にポケモンが!シリーズ第2弾
アニメやゲームで子供たちが大好きなポケモンが、ことわざの中からどんどん発見されて、ついに楽しくてかわいい絵本になりました。
ポケモンの名前の入ったことわざを、見開き2Pで1点紹介します。片ページにかわいいポケモンのイラストとデータ、対向のページにことわざの解説を掲載する、楽しくて学習性のある内容です。
たとえば「七転び八起き」ということわざの中に隠れているのはどんなポケモンかな。みんなも考えてみてね。
未就学のお子さんでも楽しめるようなやさしい内容で、漢字には総ルビ付き。オリジナルことわざの解説も付いているので、楽しみながら知らず知らずのうちにことわざや漢字の知識が身につきます。
現在大人気で発売中のシリーズ第一弾「新迷解 ポケモンおもしろことわざ」もぜひあわせてお求めください。
【編集担当からのおすすめ情報】
イラストはポケモンのまんがで大人気のあさだみほ先生。とてもかわいいイラストが出来上がりました。またことわざの監修は、東京女子大学教授の篠崎晃一先生にお願いしました。かわいくて楽しいだけでなく、とてもためになる内容です。古くから言い伝えられてきたことわざの文化に触れるのに、最適な内容の1冊ですよ。
内容説明
新しい冒険の舞台、イッシュ地方のポケモンもたくさん登場!元になったことわざと、その意味を、わかりやすく説明!かわいいポケモンの絵もいっぱい!楽しくて、ためになる。