出版社内容情報
新しい帰化植物を追加して、パワーアップ!
新版『植物』には、2002年のNEO植物発売時からこの15年の間に新しく日本に定着した外来種(帰化植物)を新たに約100種ほど盛り込みました。
それら外来種の植物画を、日本で初めて描き下ろしています。
本当にいま身近な植物が美しいイラストで紹介されているのでとてもわかりやすいです。
構成は、現状のNEO植物と同様に、生えている場所と季節ごとに掲載。また、草花遊び、世界の植物や学校の授業で習う植物までを網羅した図鑑です。
また、世界の植物や、草花あそび、毒の植物、特定外来生物などの特集ページもパワーアップ。大満足の内容です。
付録の、ドラえもんとのび太が、身近な場所から高山や海辺、世界まで、さまざまな場所へ植物観察の旅に出かける『小学館の図鑑NEO ドラえもん・のび太のびっくり植物DVD』はとても楽しく勉強にもなり、必見です!
【編集担当からのおすすめ情報】
身近な外来種(帰化植物)が、美しく細かいところまで描かれたイラストでたくさん掲載されているので、どの図鑑よりも調べやすい植物図鑑になりました。まず植物の基本を知るには最適な一冊です。世界の植物や、食虫植物のページも大充実の内容でパワーアップ。ぜひご一読ください。
内容説明
急増する外来種を足してボリュームアップ!現代の子どもたちに身近な約1200種を掲載。どの図鑑よりも植物がこの1冊でわかります。NEOだけの最新情報がいっぱい!新しい切り口と、美しいビジュアルで植物のなぞにせまります。3歳から高学年まで。
目次
道ばたや公園の草
園芸植物
野山の草
道ばたや公園の木
野山の木
深い山の植物
高山植物
水辺の植物
海辺の植物
亜熱帯の植物
世界の植物
有用植物
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽんくまそ
ゆうぴょん
うさ
雪
まるこ