出版社内容情報
高学年まで長く使える本格「星と星座」図鑑
あなたは、満天の星を見たことがありますか?
『NEO新版 星と星座』では、「本物の星空」にこだわり、全88星座の楽しみ方を撮り下ろしの美しい星空写真で解説します。わかりやすさを重視したNEOオリジナル星図とあわせて見ることで、実際の星空観察にいちばん役立つ図鑑を追求しました。
もちろん、星にまつわるお話もたっぷり!
古代ギリシャ・ローマ時代に書かれた原典に近い神話を取り上げ、多様性あふれる新たなギリシャ神話の世界を紹介します。七夕伝説や銀河鉄道の夜も、実際の星とあわせて楽しみましょう。
最新の天文情報や探究学習に役立つ情報も大充実!
世界各国の天文学や暦の歴史、天体観測・撮影の方法も解説します。
W特典は、【びっくり星と星座DVD(100分収録)】&星空観察に役立つ【特製 星座早見】!
DVDは、ドラえもんとのび太といっしょに旅する「世界の美しい夜空」のほか、天文学者とプラネタリウム解説者のお仕事インタビュー、88星座のうたなど楽しく学べる6番組を収録。
さらに!カバー裏は「星と星座大集合ポスター」になっています。
さあ、どこまでも広がる美しい星空を見上げましょう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アイロニカ
6
新版になった去年から気にしていた星空の図鑑。季節ごとの星座の見つけ方や関連する神話のエピソード、星の周回運動や文化的な歴史など幅広い関心を刺激してくれる。星雲や銀河などから宇宙の科学に惹かれることもあるだろう。僕にとって星は神話や物語を彩るエッセンスでしかなかったが、天体望遠鏡の使い方を見ることで観察にも興味が湧いてきた。既に手を出しているバードウォッチングに通じる所もあり、深掘りしてみるのも悪くない。2021/10/09
takao
1
ふむ2021/12/29
mercury
1
四季の星空、南半球の星空、人と星との関わりの歴史、観測方法など平易に読みやすくまとめている。写真が多くてきれい。2021/02/16
食パン
0
小22023/04/14
高麗(こま)
0
・