内容説明
形を見ているだけでもおもしろい。さまざまな生態や、多種多様なすがた。生物多様性を実感するのに最適です。エビ、タコ、貝類から、クラゲ、ヒトデ、ミジンコ、ミドリムシまで、水生無脊椎(背骨のない)動物を約1000種しょうかい!
目次
海綿動物
有櫛動物
刺胞動物
平板動物
毛顎動物
有顎動物
扁形動物
腹毛動物
腕足動物
ほうき虫動物〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
vinlandmbit
36
娘向けに購入。同シリーズの宇宙も良書でしたが、こちらも奥深いです。2021/01/14
しろくま
14
5歳4か月の息子と3歳7か月の娘と。磯遊びをしてヒトデやヤドカリ、カニ、ザリガニ等に興味があるので購入。一くくりにカニと言っても、種類がたくさんあるのだな!2019/07/14
はるごん
12
クリスマスにサンタさんからもらった図鑑。カニやエビが好きな息子。危険な生物までしっかり読んでました。DVD付きが嬉しい。2023/01/03
しろくま
12
5歳10か月の息子と4歳1か月の娘と。カニを色々見ていました。どのカニが一番強そうか…。2020/01/13
しろくま
11
小3息子。どうやって呼吸をしているのかが気になったようで、見ていました。ヤドカリは、殻を背負っていない姿が載っていて新鮮でした。貝、カニ、イソギンチャクなど、カラダのつくりが見慣れなくて勉強になりました。2022/07/05