小学館の図鑑NEO POCKET<br> 音楽

個数:
  • ポイントキャンペーン

小学館の図鑑NEO POCKET
音楽

  • ウェブストアに121冊在庫がございます。(2025年11月24日 15時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092172999
  • NDC分類 K760
  • Cコード C8673

出版社内容情報

楽器の音がきけるクイズもたっぷり♪

表紙の楽器は、なんでしょう?

これはヴァイオリンのなかまで、「ハーディングフェーレ」という名前の北欧ノルウェーに伝わる楽器です。では、ヴァイオリンとはどこがちがって、それぞれどんな音がするのでしょうか?

この図鑑では、音楽にまつわるクイズや二次元コードから音や動画を楽しみながら、世界中の音楽や楽器に出会い、くわしくなることができます。動画を見ながら、インドの超絶技巧といえるリズムにも挑戦してみよう!

大人気の『小学館の図鑑NEO音楽』から、持ち運びに便利なポケット版が生まれました。身近な楽器から、世界各地の音楽で使われるめずらしい楽器まで、ジャンルごとに選りすぐった約200種類の楽器を紹介。いつでもどこでも、クイズ(50問)と図鑑で長く楽しめます。二次元コードから再生できる音源や動画つき。子どもから大人まで、世界の音楽と出会う旅へ出かけよう♪


【目次】

♪音楽と楽器のクイズ 50問
♪世界の音楽と楽器(ヨーロッパ/東アジア[日本]/東アジア[中国・韓国]/北・中央アジア/東南アジア/南アジア/西アジア/オセアニア/アフリカ/中央・南アメリカ/北アメリカ/学校の楽器)
♪特集ページ(音楽と楽器にくわしくなろう/世界の楽団をくらべてみよう/行ってみよう・やってみよう)

内容説明

楽器の音がきける。クイズもたっぷり!

目次

音楽と楽器のクイズ50問
世界の音楽と楽器(ヨーロッパ;東アジア[日本];東アジア[中国・韓国];北・中央アジア;東南アジア;南アジア;西アジア;オセアニア;アフリカ;中央・南アメリカ;北アメリカ;学校の楽器)

最近チェックした商品