野遊びを楽しむ里山百年図鑑

個数:

野遊びを楽しむ里山百年図鑑

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月02日 11時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 23X31cm
  • 商品コード 9784092131910
  • NDC分類 K460
  • Cコード C8677

出版社内容情報

近年、地球温暖化が深刻化し、自然保護が叫ばれ、里山が注目されています。本書は、自然とどうやってつきあっていくのかをテーマとした、親子で楽しむ“野遊び自然図鑑”の決定版です。 「あぜ道」「山菜採り」「トンボ取り」「チョウの羽化」「秋の実」「キノコ」「水鳥」「淡水魚」…etc。里山になくてはならないものを16テーマ切り取り、「パノラマイラスト図鑑」、里山を楽しむ遊び方のコマわり漫画や図解…などで展開いたします。パノラマイラスト図鑑で“自然を発見”して、コマわりストーリーで“自然体験”し、次に具体的な遊び方を紹介しています。 イラスト図鑑ならではの楽しさ満載です。“里山”は、親子三代の時間を経て受けつがれていくもの、著者の思いが込められた1冊です。

松岡 達英[マツオカ タツヒデ]
イラスト

内容説明

身近な自然とそこに生きる仲間たちと、どうすれば楽しくおつきあいできるかを、私の体験を通して紹介。親子で遊ぶ自然図鑑の決定版。

目次

あぜ道に咲く花
春の山菜
田んぼの生き物
夏休みに出会えるトンボ
近所で見られるチョウチョウ
雑木林にすむカタツムリ
里山の魚
ブナの森の地衣類
光に集まる雑木林の昆虫
どんぐりのなる木
食べられる秋の実
木からはえるおいしい秋のきのこ
冬の庭にやってくる野鳥
波打ちぎわの貝がら
干潟の野鳥

著者等紹介

松岡達英[マツオカタツヒデ]
新潟県長岡市生まれ。日本各地をはじめ、中南米、アラスカ、オセアニア、東南アジアなど広範な自然観察の旅をしながら、多数の自然科学の絵本を描く。2000年に新潟県川口町にアトリエを構える。2004年10月、アトリエ内にて新潟県中越地震に被災。地震から2年後、アトリエでの活動を再開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

18
すばらしい自然との関わり方。こんなふうに子どもの頃から、野山に親しんで暮らすことができれば、命や環境を自分の中でちゃんと位置づけられるようになるだろう。松岡さんの渾身の絵と解説。楽しい遊びがいっぱい。本の中では、おとうさんがめいっぱい楽しんじゃってます!2016/03/22

gururi

17
虫も植物も鳥も、里山の生き物全般的に幅広く。地衣類も載っていてビックリ。イラストメイン。じっくり読みたいやつ!2024/07/09

ふじ

16
トトロが出そうなおじいちゃんち遊びの参考に…と思ったが。野はすっごく好きなんだけど、虫に関わる遊びが多めだったので私はパスかな…観察するくらいが限界なので。草花と土遊びに特化した類書を探したい。2021/09/10

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

16
里山の風景と、そこに暮らす生き物たち。そしてめいっぱい楽しむ野遊び。我が家の周りも自然だらけですが、こんなふうに遊んだ事ないなぁ。【第58回 小学館児童出版文化賞】2020/01/30

本読みじいさん

7
表紙が目にはいったのか借りたいというので借りてみた。もう少しお兄ちゃんになったら楽しめるかな。その分、大人も楽しめます。2012/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/490793
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品