感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
homkithi
1
別形態で何度も読んでいるけれど、やっぱりいいなあ。お気に入りは「長いお別れ」と「電化製品に乾杯!」。やっぱりアンドロイドの名前は『ミ』のつくやつに。それはそれとして今回読み直して、考古学者コンビの片割れって妖怪ハンターのあの人がモデルだと、今更ながら気づきました。2009/08/13
maria
0
単行本の一巻だけ紛失したので文庫で購入。どの話もまんべんなく面白いけど、乱破SSが好き。氷雅さんの怖さと妖岩が犬を抱きしめるシーンがずっと記憶に残ってます。2013/08/25
kujira
0
デビュー作がデビュー作っぽくないなあ。何かこう、「古き良きマンガ」なテイストがそこここに感じられるマンガ。現代受けはしないだろうけど、確実に一時代を経て来たマンガだなあと思った。2010/11/07
うぃ
0
○ 面白いんだけど、何でこう90年代初期の絵柄って抵抗感を感じるんだろうw2009/11/11
maruta
0
面白い。『電化製品に乾杯!』なんか最高。人型アンドロイドヒロインの文化はいつ頃始まったのだろう。2019/09/11