小学館文庫
MONKEY TURN 〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784091931238
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

マクるぜ、第2巻!

ボートレーサーを目指す主人公・波多野憲二。ライバルとの友情・闘争の通して成長する異色スポーツまんが。

【編集担当からのおすすめ情報】
全巻カバーイラスト描き下ろし&著者による「キャラクター解説」付き!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ソラ

31
今作は本栖訓練。D班は魅力的なキャラが集まったなぁという感じ。青島さんもだけど。2015/01/06

ゆえひろき

2
競艇学校編その1。うんうん、主人公はこう問題児じゃなきゃね。前作『帯をギュっとね!』では主人公はそこまで問題児じゃなかった(どちらかというとあんぽんちん三人組がそうだった)から読んでいて楽しいです。その上、考えてみればライバルやヒロインまで一緒の場所(合宿所)に生活してるのですから楽しさがぎゅっと詰まっていますよね。2012/02/15

千木良

1
モンキーターンは最初、東京の飯田加一という選手が一人で始めたものだ。 | 所長、お忘れですか、全速ターンの申し子あの天才・今村豊も、 本栖時代は転覆王と呼ばれていたことを… | 昔からスタートのうまい選手はふたつの天性の才能を備えているもの。 ひとつは集中力、そしてもうひとつは動体視力。 ∥ 巻末のキャラクター解説は②生方澄2016/11/16

しらたき

1
全編通して本栖での訓練の巻。この作者の他の作品にも言えることだが女性キャラが色気がない絵柄なのにものすごく魅力的。青島、小林ともかわいい~。2012/05/27

daigotown

1
キャラクタが多いこと、もともとそれほどキャラの顔が描き分けられていないこと、フェイスガードを付けていることからキャラの見分けができないときがちらほら。目やクチの部分だけフェイスガードの絵を消したりせず、きちんと顔が隠れるのはリアリティがあって良いと思う。まとめると小林さん可愛い。2012/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4513413
  • ご注意事項

最近チェックした商品