出版社内容情報
「究極の○○」という流行語まで作り出した『美味しんぼ』が、文庫で登場!綿密な取材により、単なるグルメ物にとどまらず、現代の日本が抱える「食文化」の問題点を鋭くえぐる社会派コミック!!
▼第1話/いじめを許すな!(前・中・後編)▼第2話/山岡の講演▼第3話/鉄板焼きの心がけ▼第4話/よもぎの春▼第5話/二木家の離乳食(前・後編)▼第6話/マルチメディアと食文化▼第7話/第二の人生▼第8話/居酒屋、新メニュー!?(前・後編)▼第9話/釣り VS 動物愛護!?●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部記者。ふだんはグータラだが、食に関する造詣が非常に深く「究極のメニュー」担当となる)、山岡ゆう子(旧姓・栗田。東西新聞文化部記者。山岡と共に「究極のメニュー」の担当)、海原雄山(厳格な会員制の超高級料亭「美食倶楽部」を主宰する希代の美食家で、陶芸・書道・文筆にも秀でた芸術家。実の息子・山岡とは激しく対立している。帝都新聞の企画「至高のメニュー」を監修)●あらすじ/東西新聞社に社会見学で訪れた中学生のなかに、同級生から「いじめ」に遭っている好男という少年がいた。ゆう子の説明のさなかにも、いじめっ子たちは使い走り、暴行、そして恐喝…とやりたい放題。見かねた士郎が止めに入っても、連中はそのことが気に入らずさらに暴力をエスカレートさせる。耐えかねた好男は、ついにデパートの屋上から飛び降り自殺を…!!(第1話)●本巻の特徴/山岡士