小学館文庫<br> 美味しんぼ 〈24〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
美味しんぼ 〈24〉

  • 雁屋哲/花咲アキラ
  • 価格 ¥639(本体¥581)
  • 小学館(2001/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月05日 02時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 296p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784091925244
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

東西新聞文化部記者・山岡士郎が「食」を題材に大活躍。第24集は、まず2度目のオーストラリア対決。さらに、ご飯をおいしく食べるためのおかずを、材料を限定して作るという、シンプルな「おかず対決」が行なわれる。だがその対決を前に、転んで頭を打った山岡が嗅覚を失うというハプニングが!このピンチを山岡はどう切り抜けるのか…!?

▼第1話/豊穣なる大地(前編)(中編)(後編)▼第2話/栗騒動▼第3話/感動の料理▼第4話/おかず対決(前編)(中編)(後編)▼第5話/キノコの真実▼第6話/柚餅子の縁▼第7話/魔法の毛抜き▼第8話/年越し鴨南蛮▼第9話/努力の和三盆●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員。膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)、栗田ゆう子(東西新聞文化部員。山岡と共に「究極のメニュー」を担当する)、海原雄山(名だたる陶芸家、画家であり、「美食倶楽部」を主催する食の探究者でもある。山岡の実父だが、激しく対立する。帝都新聞の企画「至高のメニュー」を担当)●あらすじ/「究極VS至高」の2度目のオーストラリア勝負のため、山岡たちはサウス・オーストラリアへ向かった。キジ、ハト、仔羊の脳味噌、ウィチェッティ・グラブ(芋虫)など、日本では食べる機会の少ないものを試食してみた結果、山岡が考えついたのは鮫の天丼。オーストラリアでは日常的に食されている鮫を、これまた同国ではもっともポピュラーな飲み物であるビールを使った衣で揚げた、オリジナル天丼だ。一方の海原雄山は、非常に高価な100年物のポート・ワインで作っ

最近チェックした商品