小学館文庫<br> ワタカ

電子版価格
¥693
  • 電子版あり

小学館文庫
ワタカ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 445p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784091924971
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

大和の伝説『ワタカ』を初め、今昔物語などから得たエピソードを白土三平が独自の解釈で描いた民話伝説全6話を収録した異色短編集。

▼第1話/ボロロ〔アマゾン編〕▼第2話/ワタカ〔日本編〕▼第3話/風狗〔日本編〕▼第4話/Tama(聴耳草紙より)〔日本編〕▼第5話/印南野(いなみの)(今昔物語)▼第6話/夜行(やぎょう)さん〔日本編〕●あらすじ/少女・ユキの一家が飼っていた馬が死んだ。農民にとって牛馬を失うことは、死を意味する。新たな馬を購入するために、ユキの母は質奉公に出た。質奉公とは、身売りのことである。その後、女房を失って自堕落になった父に、母と同じように身を売られそうになったユキは、山へ逃げ込み、そこで白馬に姿を変えた母に出会う…(第2話)。●本巻の特徴/大和(現在の奈良県)に伝わる話を描いた表題作「ワタカ」をはじめ、今昔物語から3つのエピソードを選び、作者の意図によって自由に配置・改作した「風狗」、「聴耳草紙」に着想を得た「Tama」、阿波の伝承話「夜行(やぎょう)さん」など、全6話を収録。初出は「ボロロ」1979年、「ワタカ」1974年、「風狗」1979年、「Tama」「印南野」「夜行さん」1980年。●その他のデータ/巻末に、藤本由香里氏によるエッセイ『観音さまの口』を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白い駄洒落王

11
「風狗」の犬バーサス少女の話が酷い。人はなぜいがみあうのか?(犬とだが) 全体としては奇想が素晴らしい。2014/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2292558
  • ご注意事項

最近チェックした商品