出版社内容情報
100%の催眠暗示を可能にするドラッグ、バナナフィッシュ。自我を破壊され、薬の支配下に置かれたショーターは凄まじい苦しみの中で英二に襲いかかる。アッシュは親友ショーターに向けて銃弾を放った…。ゴルツィネの右腕となったオーサーに反旗を翻したシン率いるチャイニーズ・グループらの襲撃で窮地を脱したアッシュは反撃を開始。アッシュかオーサーか。ニューヨーク・ストリート・キッズを2分する大抗争が始まろうとしていた。
自我を破壊され、薬の支配下に置かれたショーターは凄まじい苦しみの中で英二に襲いかかる。アッシュは親友ショータに向けて銃弾を放った…。一方、ニューヨーク・キッズを2分する大抗争が始まろうとしていた…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
88
ヴァイオレンス描写が最高潮の展開ではあるが、絵の方は少女漫画的耽美さが絶好調で、作品に異様な色気が漂う。とても面白い。2017/10/29
hiro
74
ゴルツィネの屋敷に捉えられていたアッシュの目の前で明らかになるBANANA FISHの恐ろしさ、そして悲劇、捉えられていたアッシュら四人の脱出、政府・政界も巻き込む巨悪の存在、誰が味方で誰が敵か更に複雑に絡み合う人間模様、そして新たな能力も発揮してアッシュの反撃が始まると、この4巻を読み始めると最後まで一気読みだった。アッシュと小説『ミレニアム』のリスベットが重なって見えた。2018/06/12
さとまみ(コミックス&BL小説専用)
30
早く次が読みたいのに、時間がなくて読めないジレンマ。誰かアタシにゆっくりマンガを読める時間をくれ!ストレスで泣き叫びそう。 で、4巻ですが、アッシュの手腕にニヤとしてしまう。頑張れアッシュ。2018/04/25
カキ@persicape
20
中古で買った文庫の帯の盛大なネタバレを読むことなくショーターの件で衝撃を受けた4巻冒頭。さて、カキの読書歴に新たなイケメンが追加(。・ω・。)もちアッシュ・リンクス、こんなん惚れる(*´Д`*)インテリヤクザは好物すぎてヨダレが_:(´ཀ`」 ∠):展開の辛さに呆然としていたけど、タキシード着たまま手が鎖に繋がれ消耗していくアッシュに萌える我が本能が走り出してしまった。←変態 そしてこれからの生涯において目にする手錠を外すシーンでこんなにアクロバットでスタイリッシュな仕草はなかろうと思うくらいのことを→2018/06/28
Hammer.w
18
【プロレスに置き換えてレビュー】レスラーの間には裏のお約束が存在する。その約束さえ守れば、後は何をやっても構わない。その時を忘れてしまうレスラーは多い。過去は無く、刺激だけが残る。ファンも変わらない。それがプロレスだ。2022/05/18