出版社内容情報
是枝と坂井が宿敵と組む驚愕のゲーム開始!
次期総理を目される蘇芳経産大臣の醜悪な策謀に、
怒りを覚える坂井と是枝。
なんと、宿敵である笑い猫・ヴァルキュリヤと共闘して
蘇芳を倒そうと決める!
「アメリカ大統領になっちゃおうぜ!」
ぶっ飛んだアイディアを持ち寄って、打倒蘇芳に臨むが…!?
【編集担当からのおすすめ情報】
是枝が憧れの存在・ヴァルキュリヤとのご対面を果たし、
笑い猫との共同作戦もスタート。
ハッカー同士のクレイジーな化学反応をぜひご堪能ください!!
さだやす[サダヤス]
著・文・その他
深見 真[フカミ マコト]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
26
笑い猫とヴァルキュリヤは、是枝くんの敵だと思っていたから、この展開には驚いたし、坂井さん(41歳)の懐の深さと子どもたちの扱いの巧さに感心しました。狙うべき真の敵の姿が絞られて、そのための味方が集結して、読んでてわくわくします。一人で考えすぎる是枝くんから話を聞き出す坂井さん、思考が暴走する子どもたちを一喝する坂井さん、かっこいいなあ。子どもたちの隣に坂井さんがいることが、ほんとうによかったと思います。ヴァルキュリヤまでが、素の表情になるの、ちょっと痛快だ。2017/03/02
富士山やま
13
こうきたか~!!な展開。おどろおどろしい過去話さえも、是枝くん、坂井さんのキャラによる救いがある。続きを早く読みたい。2017/03/20
こと
11
坂井さんはやはりタダモノではないな~と感じた巻でした。是枝だけじゃなくて笑い猫まで飼いならしてしまう~~っヴァルキリアちゃんも手なずけてしまいそうだ~にしても笑い猫のパパは極悪人だな。こんな人が政界の頂点だなんて日本も終わるよ2018/03/11
だいらかずよ
8
何回読んでも胸糞悪いおとぎ話。私も捕まる瞬間の顔が早く見たいわ(笑)2019/08/08
烟々羅
8
テーマが「ぼくらの七日間戦争」に移り、そういう(精神)年齢層向けの漫画だったかな、と考えてしまった。批難ではなく、掲載雑誌読者の年齢層やよく調べて描かれているIT 関係のTipsが実年齢として誰に向けられているか、去年みつけて9巻まで一気呵成に読んだわたしの精神状態などをその仮定に当てはめて矛盾があるか考えたのだ。 そのうえで、戦後の処理を考え作戦に口を出す投資家坂井氏41歳の立ち位置がよく構成されている2017/06/13