ビッグコミックスゴールド<br> 銀河鉄道999 〈1〉 出発(たびだち)のバラード

電子版価格
¥759
  • 電子版あり

ビッグコミックスゴールド
銀河鉄道999 〈1〉 出発(たびだち)のバラード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 263p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091880017
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

アニメ化され、一大ブームを呼んだ名作が、新装丁で再び登場。機械の体を手に入れるために地球からアンドロメダへと旅を続ける少年を通して、人間の“命”とは何かを説く長編ドラマ!

▼第1話/出発(たびだち)のバラード▼第2話/火星の赤い風▼第3話/透明の女 ガラスのクレア▼第4話/タイタンの眠れる戦士▼第5話/大盗賊アンタレス▼第6話/迷いの星の影(シャドウ)▼第7話/彗星図書館▼第8話/暗黒星メフィストの黒騎士▼第9話/水の国のベートーベン▼第10話/大四畳半惑星の幻想●主な登場人物/星野鉄郎(機械の体を手に入れるためにアンドロメダを目指す少年)、メーテル(鉄郎とともに“999”で旅をする謎の女性)●あらすじ/1000年もの間生きることができる機械の体を夢見る少年・星野鉄郎とその母親。しかし、機械伯爵の人間狩りにより母親は殺されてしまう。逃げ延びた鉄郎も吹雪の中、力尽き倒れてしまうが、謎の美女・メーテルによって助けられる。しかもメーテルは、自分と同行してくれれば、ただで機械の体を手に入れることができる星・アンドロメダへ行く“銀河鉄道999”の乗車パスもくれると言うのだった(第1話)。▼鉄郎たちを乗せ、アンドロメダへの長い長い旅が始まった銀河鉄道999が、最初に停車駅したのは火星。かつては地球の植民星として栄えた火星も、現在はどこまでも廃墟が続く寂しい地となっていた。鉄郎は、火星に住む娘・フ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書一郎

10
アニメ「銀河鉄道999」がリバイバル上映されたので観てきました。小学生の時以来、たぶん45年ぶりです。昔はとても感動したのですが、今見直すとさすがに少し古かった…原作のマンガも40年ぶりくらいに再読しました。マンガは今読んでも結構おもしろいです。松本先生の絵の魅力が大きいですね。鉄郎くんもメーテルさんもアニメよりかわいらしい感じです。2024/12/16

チサエ

5
無料電子版にて。2023/03/05

FK

4
銀河鉄道999。幼少のころにアニメで観た記憶しかなかった。金魚屋古書店で紹介されていたので、読み始めてみました。鉄郎とメーテルの出会いは、やはり記憶通りでしたが。子供心に悲しみを覚えたのを思い出しました。2016/04/02

Saku

4
眠れない夜にアンドロメダに向けて再読。子供の頃はメーテルの得体の知れなさが何とも怖かった。普段はやさしいけれど怒らせると怖そうだし。ミステリアスな美人なのに、ラーメンとか、ビフテキ食べたり意外と庶民的なところがギャップを感じさせてたのも一因。2012/11/04

hibimoriSitaro

3
ReaderStoreで再読。えーっ,小学館なの!? メーテル若いっちうかこどもっぽい顔のときがある。第1集はおいどんの星まで。鉄郎が戦士の銃を貰っちゃうのは今も違和感ある。2016/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/470851
  • ご注意事項

最近チェックした商品