- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
スタッフはシロートばかり、立地は墓地の中…史上最悪(?)の条件でスタートしたフランス料理店。果してこの店、どうなってしまうのか!?
▼第25話/レストラン結婚式▼第26話/やすらぎ会館▼第27話/幽霊▼第28話/秋のメニューあるいは彼女の不在(前編)▼第29話/秋のメニューあるいは彼女の不在(後編)▼第30話/怒っているの!?伊賀くん▼第31話/カニ横丁●主な登場人物/伊賀観(いが・かん。営業スマイルはできないが、フランス料理店でのサービス経験3年を買われ、レストラン「ロワン・ディシー」にスカウトされた)、黒須仮名子(「ロワン・ディシー」のオーナー。美人だが、性格にかなり難アリ。三流ミステリー作家でもある)、堤計太郎(店長。以前は牛丼屋の店長を5年。フレンチ経験なし)、山懸重臣(ソムリエ。定年退職した元・銀行役員。フレンチ経験は、もちろんなし)、川合太一(コミドラン。元・美容師。フレンチどころか、食事に関連する店での勤務経験一切なし)、小澤(シェフ。三つ星のレストランに勤めていた一流シェフだが、勤める店は次々につぶれてしまうという不運の持ち主。その数、7軒)●あらすじ/「ロワン・ディシー」で、あるカップルが人前式の結婚式を挙げることになった! 式の当日、まずは順調に進行していた伊賀たちだったが、指輪交換に使う新婦側の指輪がなぜか紛失!! 時間稼ぎをしながら
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
53
ドラマ始まったので久しぶりに・その④オーナーのバイタリティには誰も勝てない…というか繊細さがないせいかも!?(「やすらぎ会館」「幽霊」より)そして伊賀くんは気が長すぎ…。川合くんはもうしょうがないとしても山縣さんと堤さんには怒っていいよ…。2019/07/20
あーさん☆本に埋もれてます(╯︵╰,)
48
笑える漫画σ( ̄∇ ̄;)2019/08/12
wata
40
墓地の中にあるレストランで結婚式をするところから怪しい…(^^;幽霊までいたし。オーナーはどこまでも鈍感だし。2015/05/17
momogaga
35
レンタル。オーナーの視点で読んだら極楽レストランになる。そして、北海道の描き方はお見事です。やっぱり蟹は 最高。2019/09/01
くりり
35
オーナーの爆走は続く、それにしても生態系の上位にいるオーナーって(笑)2015/05/10