出版社内容情報
あの頃、彼らは少年だった。そして今、人類は滅亡する。20世紀を生きてきた少年達は、いかに世界を救い戦ったのか…最後の冒険が、始まる。
▼第1話/停戦▼第2話/クロスロード▼第3話/監視▼第4話/新しい先生▼第5話/恐怖の解答▼第6話/コレクター▼第7話/独り言▼第8話/友人の部屋▼第9話/顔のない少年▼第10話/顔のある少年▼第11話/雷鳴●主な登場人物/遠藤健児(通称ケンヂ。2000年末、自分が子供の頃書いた「よげんの書」通りに、謎の男“ともだち”が世界を滅ぼそうとしているのを知り、仲間と共に戦い、命を落とす)、遠藤カンナ(ケンヂの姉・キリコの娘。17歳の女子高生。現在、チャイナタウンにある中華料理店「珍宝楼」でアルバイト中)、小泉響子(カンナと同じ高校に通う女子高生。ケンヂの行方を追い、“ともだちランド”に送り込まれたが、何とか洗脳を逃れて帰還)●あらすじ/“ともだち”に復讐する仲間を得るため、新宿中のマフィアとそのボスを教会に召集したカンナ。だが、そのウワサを聞きつけ、集まった群衆の中にカンナの命を狙う暗殺者が潜んでいた! カンナはケンジの幼なじみ・オッチョに命を救われるが、教会の周りは既に警官隊に包囲されていた。慌てて逃げ出そうとするマフィアたちを、カンナは呼び止めるが…?(第1話)●本巻の特徴/“ともだち”の恐怖を知った小泉が、カンナと接触
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
saga
27
【再読】小泉響子を襲う災難は加速度的に面白くなっていく。〝ともだち〟側の人間として登場したサダキヨだが、小泉を守る側になった心境の変化の理由が今一つ判らなかった。老人施設に入っていた恩師に会って、彼は救済されたはずだが……2014/12/24
眠る山猫屋
25
サダキヨ登場。彼は善人か悪人か。実はいちばんの被害者だったのかもしれない。幼い頃からコントロールを受けていたようなもの。たったひとり(ともだちを除いて)サダキヨを覚えていた関口先生の優しさが彼の呪いを解けたのか。2012/11/13
momogaga
20
小泉響子がメインで大活躍!?これがいいんだな。2015/08/20
サルビア
19
カンナは危機一髪のところでオッチョに助けられる。そして、友だちを探すうちに自分はともだちの娘だと気づいてしまう。やっぱり、という気持ちがしてた。2016/12/16
イリエ
16
「マイネームイズ佐田清志…」サダコ的な音だからか、ビビってしまう。落ち着いて考えてみれば、完全に映画『サイコ』なんですね。母親役はpcでしたけど。2023/09/09
-
- 和書
- 生物の進化大図鑑