出版社内容情報
大好評!下町家づくりドラマ、第4集突入!
工務店社長・玄の思い人である小料理屋の女将との顛末、田舎暮らしを決心した夫と反対する妻を巡る物語を収録。さらに老人ホームコンペに主人公・拓己が挑戦を開始するエピソードまで入った充実の第4集です!
▼第26話 月とスッポン▼第27話 昔の男▼第28話 鬼は外 福は内▼第29話 田舎暮らしの家▼第30話 家と自然の融合▼第31話 妻への想い▼第32話 コンペに挑戦▼第33話 この目で見る
【編集担当からのおすすめ情報】
第4集となり、小野寺工務店のキャラクターたちも更に親しみやすく、パワーアップ。これまで読んできた方はもちろん、この第4集からでも江戸深川の下町を舞台にしたこの作品の面白さは一読頂ければ、分かるはず。ぜひお手にとって、明日の活力となる物語を堪能してください。
倉科 遼[クラシナ リョウ]
著・文・その他
佐藤 智一[サトウ トモカズ]
著・文・その他
天野 彰[アマノ アキラ]
企画・原案/監修
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
egg
0
たてものの計画に携わると、行き着く先は人間関係、家族関係、利害関係。局面ごとに局面なりのそれが静かに立ち上がる。扱っているものがモノと思えなくなる瞬間。目の前にあるそれは、柔らかくて、容易に掬いきれないもの。ソフトとハード、ハート。深層と表層。コントロールポイントはどこにあるのか。理解と納得の秘密はどこにあるのか。最良のインストラクションを探し続ける。2013/04/29
koi
0
田舎暮らしって中々大変だぜ(現在田舎暮らし2012/04/10
A
0
匠三代の腕組み、同じポーズでも表情いろいろ。2011/11/06
みっきー
0
4巻は好きな話が多い!”茜”のリフォームは、もどかしかった2人がやっと少し進展♪「田舎暮らしの家」は、同世代の人の話として興味深かった(なんて良い旦那さんなんだ~)2011/09/26