ビッグコミックススペシャル<br> 遥かな町へ 〈上巻〉

ビッグコミックススペシャル
遥かな町へ 〈上巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091837127
  • Cコード C9979

出版社内容情報

何者かに操られるかの様に訪れた故郷で、48歳の意識はそのままに、34年前の中学時代にタイムスリップしてしまった「私」は…。

▼第1話/彼方への扉▼第2話/14歳▼第3話/ふたたびの春▼第4話/軽いめまい▼第5話/時の空▼第6話/父の領分▼第7話/心の風景▼第8話/見知らぬ位牌●主な登場人物/私(48歳、東京で暮らすサラリーマン。中学生時代にタイムスリップしてしまう)、父(「私」が中学2年生の時に失踪)、母(「私」が26歳の時に死亡)、妹(「私」と3歳違い。20歳で結婚する)●あらすじ/48歳のサラリーマンの「私」は、京都への出張の帰路、二日酔いのもうろうとした気分のまま電車に乗り込んだ。いつのまにか居眠りをしていた「私」は、東京に戻る新幹線ではなく、故郷の倉吉に向かう急行に乗ってしまっていたことに気付く。「私」はそのまま故郷に帰り、菩提寺の母の墓参りをするが、母の墓前で突如激しい目まいに襲われる。気がつくと「私」は、記憶にある34年前の故郷に、中学生の姿で立っていた!!(第1話)▼この巻の特徴/中学生時代にタイムスリップした「私」は、初めは戸惑っていたものの、次第に生活を楽しむようになる。ある日、同級生の家で酔いつぶれた「私」は、迎えに来た父親との帰り道、父が失踪するのは正にこの年であることに気付く。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

出世八五郎

14
日本人は自国の文化を欧米で評価されてから、初めて、その大切さ貴重さに気付く。〈孤独のグルメ〉で谷口ジローを知りましたが、フランスでは高い評価を得ているらしい。という日本人らしい動機で読みました。ネタバレOKな範囲で内容を!48歳の典型的ビジネスマンが魔境に誘われ、48年間の経験と知識を持ったまま、肉体は14歳の自分自身にBackToTheFutureします。48歳の肉体は何処へ行ったのか?2015/12/18

ぶんぶん

7
【再読】久し振りに読みたくなりました。列車を間違えて故郷に着いた男。ついでに、墓参りでもとお寺に詣でるが…ひょんなことからタイムスリップし、14歳の春に戻ってしまう。45歳の私が、しかも自覚を残したまま…淡い青春のなか微妙な感覚の中学二年。しかし、重大な事を思い出す、父の失踪があったのもこの夏だった。2013/10/10

ちゃーびん

3
谷口さんの絵がきれいで読みやすい。続きの下巻がとても気になる。 ★★★★☆2021/12/07

更紗蝦

2
主人公が昭和38年にタイムスリップして14歳の生活を再び送りなおすというストーリーですが、「昭和30年代らしさ」を強調しているシーンはさほど多くないため、昭和60年代に14歳だった私が読んでも違和感なく物語にスッと入っていけました。2013/05/22

みっくる

1
40代のサラリーマンが中学校時代に突然タイムスリップし、戸惑いながらもかつての人生をよりよく楽しもうとするが、その年はちょうど父親が失踪した年だと気付いた彼は真相を探ろうとする。なぜ父親は消えたのか?抑制のきいた画と語り口で哀愁と希望の気配を漂わせ、大人の男の生きる姿に涙。豊田徹也の『アンダーカレント』を想起させる。抱えている思いなんて分からないもの。確かに傑作。2011/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/438110
  • ご注意事項

最近チェックした商品