銀河鉄道999〈1〉―エターナル編

個数:
  • ポイントキャンペーン

銀河鉄道999〈1〉―エターナル編

  • 松本 零士【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 小学館(2023/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 402p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784091794284
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

出版社内容情報

デビュー70周年メモリアルの永久保存版!

2023年2月、惜しまれつつも逝去された巨匠・松本零士氏。
お亡くなりになった2023年は、
松本氏が商業誌にプロデビューしてから70年目となる
歴史的な年でもあった。

「デビュー70年メモリアル」と銘打って
2月から過去の名作を復刻してきたが、
いよいよ代表作である『銀河鉄道999』を
豪華愛蔵版として再編集し刊行することとなった。

先行して2023年の8月から、小学館クリエイティブ発行、小学館発売の
『銀河鉄道999 アンドロメダ編』(全10巻)を出しているが、
本書は、1996年からビッグゴールド誌とネット上で連載していた作品、
及びビッグコミック、ビッグコミックスペリオール誌に掲載した作品を
『エターナル編』としてまとめて刊行。

読者待望の全話収録の豪華本である。
雑誌掲載時のカラーページも完全復刻。

第1巻は、『エターナル編』で最も重要なエピソード「太陽系消滅」を収録。
更に、松本氏の思い出を語ってもらうインタビューページには
レジェンド漫画家・永井豪氏が登場。

ファン必携のシリーズ、ファン必読の第1巻といえよう!




【編集担当からのおすすめ情報】
お待たせしました。

多くの松本零士ファンからいただいておりました
「小学館での連載作品全話を収録した本が欲しい」という要望に
遂にお応えする事ができました。

デジタル配信、ビッグコミック、ビッグスペリオールに掲載しながらも、
単行本にまとめるにはページが足りず、刊行できずにおりましたが
豪華本にすることで、それらのエピソードを
全て収録することが可能となりました。

そのため、第1巻~4巻までは、400ページ前後の
大ボリュームです。

第5巻は、『999』のサイドストーリーとなる
『銀河鉄道物語』をまとめていますので、
ややページは少なくなりますが、
巻末にカラーイラストを集めたミニギャラリーをもうけましたので、
5巻全て、ご満足いただけると内容ではないかと自負しております。

まさに永久保存版です。

『銀河鉄道999アンドロメダ編』と
『エターナル編』は、背表紙に共通のイラストを入れておりますので、
本棚に並べると一枚絵が浮かび上がります。
ぜひ全巻揃えて、ご確認ください。

単行本、廉価本、文庫本などいろいろな形で
『銀河鉄道999』が発売されておりますが、
全話を網羅しているのは、
『アンドロメダ編』と『エターナル編』だけです。

ファンの方はもちろん、初めて読む方、
子どもに読ませたいと思っている方、
全ての方にオススメします。

内容説明

単行本未収録作品も全て掲載。カラーページ完全復刻!豪華愛蔵版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶのぶ

20
 アンドロメダ編は、生身の人間と機械化人間、どちらが良いかというテーマに。もしもこういう星があったらというイメージが強い。今回は、母なる大地、地球がなくなるとは。でも、生きている限り、忘れない限り、なくならない、生きている。小説「日本沈没」に近い。ガラスのクレアが復活しているのと、銀河鉄道999の電子妖精カノンが出てくるのが嬉しい。まだまだ序盤、どうなっていくのだろうか。エメラルダスが出てこないのが心配。2023/12/17

KDS

4
最近「銀河鉄道999」の新装版が発売されているのを書店で見かけて、そういえばこれ続きがあるんじゃなかったっけ…他の作家の描いてるリメイク版ではない本家本元の続編が…と思っていたら、その続編「エターナル編」の第一巻が書店で豪華愛蔵版として出ているのを発見!未読なので即買い。メーテルが再び999に乗って地球にいる鉄郎を迎えに来るシーンから始まる。この第一巻ではキャプテンハーロックが登場。映画版はともかく漫画原作の方では確か出てこなかったはずだが、ここでは鉄郎とは旧知の仲であることになっている。ちとややこしい。2023/11/03

ショコラ♡

2
久しぶりにBSでアニメをみて、続きが気になり購入。やっぱりメーテルきれいだわ。太陽が消えてしまったのは衝撃だけど、鉄郎は旅を続けなければ。前回と同じくらい長くなりそうということだけど、未完なんだよねぇ。それでも見届けるぞっ。2023/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21619465
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品