ヤングサンデーコミックス<br> 闇のイージス 〈12〉

個数:
電子版価格
¥759
  • 電子版あり

ヤングサンデーコミックス
闇のイージス 〈12〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091530226
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

闇の世界に生きる男・楯雁人(たて・かりと)。金さえ払えば犯罪者をも護衛するという、フリーランスのボディーガードだ。全ての攻撃を阻む鋼鉄の右手で、彼は今日も依頼者の命と心を護る。

▼第106話/静かなる夜の中で▼第107話/天使の羽音 I▼第108話/天使の羽音 II▼第109話/天使の羽音 III▼第110話/天使の羽音 IV▼第111話/天使の羽音 V▼第112話/天使の鳥籠 I▼第113話/天使の鳥籠 II▼第114話/天使の鳥籠 III▼第115話/天使の鳥籠 IV●主な登場人物/楯雁人(たて・かりと。金さえもらえば犯罪者をも護衛する、闇の世界に生きるフリーランスのボディーガード。弾丸も防ぐ鋼鉄製の右手を武器に、パーフェクトに依頼者を護る。かつては警視庁の特殊急襲部隊に所属する警部で、公式記録では5年前に死んでいる)●あらすじ/ある組織の依頼で、アナを誘拐した国際的テロリスト「蝶=バタフライ」。そこに娘の面影を見た彼女は、組織にアナを渡さず、雪の降りしきる山小屋に立てこもった。雁人はアナを救い出すため単身山小屋に向かうが、組織もまたそこに迫っていた。蝶は、アナを雁人に託し、自らをおとりにするべく山を下りるのだった(第106話)。●本巻の特徴/悪の種子の媒介者とされる“天使”と呼ばれる謎の女性を追う巨大組織。その組織に、彼女をおびき出すため、ちひろと亜紀を借りたいとの申し出を受けた雁人はこれを拒絶し、彼らに命を狙われることになる。一方、

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

六畳リエ

2
鉄壁の盾を持つ護り屋イージス、12巻。とうとう天使登場。「悪意のない敵」って理解できない。「理解できないほどの悪意」と同じくらい怖いなぁ。「反吐が出るような悪」ならば、「消えて無くなれ!」と思うのだけれど、理解できないものは見るのも怖い。それから、亜紀ちゃん無双の巻でもあります。血にまみれてしまった彼女も、いつか幸せになれるといいなぁ、と思う。2011/04/15

*CaLiLa*

2
出てくるのが変態オヤジばっかり。天使が意外と繊細な人でビックリだ。2010/09/11

柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中

1
姉は護り屋の弟子となり、妹は殺し屋の弟子に?そして、天使の原点とこれまでの伏線が次々回収されて盛り上がりまくり。2010/07/27

eucalmelon

0
亜紀が主役に?!小さいけれど強い強い。悪党をやっつけるダークヒロインという感じで小気味良い。二人を助けて少し変わったような気が。2015/10/31

やいとや

0
明らかに重信房子がモデルの『静かなる夜の中で』が面白い。別に顔を与えてもいい筈なのに、執拗に隠す辺りの配慮というか「恐れ」のようなものの敢えての表現が逆説的に「連赤」という存在の悪を映していて素敵。天使が遂に登場したが、掴み所が無い印象。「存在する事が災厄を齎す」存在としして描きたいのだろうが、それって実に難しいんだよね。「人間性の解放が悪を為す事」となるのが天使が企図した事な筈だが、だとすると無垢なる人の抱える悪意を描かねばならないんだが、すると「無垢なる人」の無垢性が失われるディレンマがあるからだ。2020/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/396627
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品