- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ヤングサンデーC
出版社内容情報
数えきれないほどの不幸を背負いながらも、全身全霊で真実の愛を貫き通す男・ドンが見せる、切ないほどたくましい青春像!!
▼第11話/裂けた顔▼第12話/遭遇▼第13話/顔・顔・顔▼第14話/座ることを拒否する椅子▼第15話/空間▼第16話/黒い生きもの▼第17話/重工業▼第18話/二つの顔▼第19話/挑み▼第20話/縄文人▼第21話/ノン●登場人物/水代 元(人の心に浮かんでいることを絵にすることのできる不思議な少年。愛称“ボンちゃん”)、熊川鉄矢(元の幼なじみ。エミのことを愛している)、エミ・コールドマン(事故で亡くなった在日大使館員の娘)、 知花スマ(一流のダンサーを目指し、工事現場で働く女性。逃走中の元をかくまう)●あらすじ/少年院から脱走し、幼い頃の約束通り、自分の描いた絵をエミに届けようとした元であったが、エミを想う鉄矢に迷惑がかかることを察し、絵を破り捨ててしまう。そしてそのまま警察に出頭しようとするのだった。しかし、出会って間もないながらも、元が絵にこめた純粋な気持ちを知るスマは、元をそのまま放っておくことができなかった。バラバラに破られた元の絵をつなぎあわせ、エミを訪ねるスマであったが、そこでなんと鉄矢と出会ってしまうのであった……(第11話)。▼スマと出会い、元が昔の約束を守って自分を訪ねてきてくれていたことを知ったエミは、母の制止も
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
yom
2
哲也が罪悪感に苛まれるのは分かるけど思考クズすぎるだろ...。分別のない自己犠牲ってさすがにどうなんだろうな。2021/10/10
麗奈
0
★☆☆☆☆2012/07/08
in0kazu
0
ドンちゃんが痛々しいくらいに純真。このキャラでは共感をよばないが、読み出したら止まらないのは、ストーリー・構成が秀逸だからか。2012/04/03
とんび
0
特にこれといってジャンルのないドラマは、漫画だと難しいと思うんだけど流石ぐいぐい読ませるなー。2011/04/19
まりな
0
みんないい人すぎるよ。。2010/05/18