出版社内容情報
幼年版オ幼年版「新オバQ」カラー完全収録
『マミイ』『ベビーブック』『めばえ』『よいこ』『幼稚園』『幼児の知能絵本』の幼年向け6誌でも大人気連載されたQちゃん! いつにもましてキュートな作品群をオールカラーで完全収録。幼き読者が最初に出会う「Qちゃん」の原風景。本巻をもって『新オバケのQ太郎』全4巻もついに堂々完結です!
解説/永田竹丸
【編集担当からのおすすめ情報】
すべて単行本未収録作品です!
新オバケのQ太郎 第4巻
目 次
『幼稚園』編(1971年4月号?1973年2月号)
つくしをさがせ 6
しゃぼんだま 12
なわとびでどっきり! 14
ヨットをうかべよう 18
何匹つれるかな? 22
かいじゅうより強いもの!? 26
やまのぼり 30
えんそくに行きたい 38
イヌがにがてなQちゃん 42
こわれたそうじき 46
たこあげに挑戦 50
おかしなまめまき 54
こうえんであそぼう 58
ようちえんごっこ 64
オバQ飛行機 68
あめのそうじ機 72
ボートにのろう 76
ドロンパと対決 78
ハイキング 82
ゆびにんぎょう 86
アフリカへえんそく!? 90
ドライブ 94
せんろをつくろう 98
ゆきだるま 102
うまとび 104
『よいこ』編(1971年4月号?1973年4月号)
Qちゃんのゆうびんやさん 106
おふろぎらいの正ちゃん 112
バケラッタのО次郎 118
メロンにあつまれ! 124
はなびをやろう 130
プールへつれてって 136
お月さま出ないかな? 142
きのこがりで大さわぎ 148
ゆび人形救出隊 154
いそがしいお正月 161
おもち対決 164
手紙はOちゃんに… 167
花見とごちそう 170
まいごになったQちゃん 175
パパのおむかえ 179
おとしものさがし 182
うみに行きたい 186
手紙を出しに… 190
いじわるな木佐くん 195
特急Qちゃん号 199
おしいれレストラン 203
Qちゃんのはねつき 207
雪だるまさわぎ 210
Qちゃんのびっくり箱 212
のみこんだ人形 214
『めばえ』編(1971年4月号?1974年3号)
たのしいおみせやさん 218
かぶとがあるいてる!? 222
きんぎょがほしい 226
おふろにはいりなさい 230
あめでもやまのぼり 234
Qちゃんの虫とり 238
人形の家 242
柿のかわりになるものは… 246
おつかいそうどう 250
おもちをまるめよう 254
下りられないたこ上げ 258
ひこうきあそび 262
赤信号じゃ逃げられない 267
こいのぼり 270
あめでも へいきだよ 274
しゃぼんだまをとばそう 278
Qちゃんせんぷうき 282
オバQのおまつり 286
かくれんぼ 290
おおきな いぬごや 294
Qちゃんのお守り 297
おもちで大さわぎ 300
かるたとり 304
かみくずは くずかごに 308
おすもうで勝ったのは… 312
おそば ながいぞ 316
正ちゃんとけんか!? 320
配達はまかせて 324
お花をまもれ! 328
大きなかざぐるま 332
カラスと遊ぼう 334
お面とねこ 338
しゃぼん玉競争 342
Oちゃんの三輪車 344
なかよくなわとび 348
おどろいたのはだれ? 350
『ベビーブック』編(1971年4月号?1973年2月号)
ままいってらっしゃい 354
つみきあそび 355
おりこうさん 356
おうま ぱか ぱか 357
すいかわり 358
おかあさんがよんでるよ 359
ふうせん 360
どうぶつえん 361
ありがとうと、いえるかな 362
あぶないあぶない 363
すぽうつかあ 364
やさいのきしゃ 365
じどうしゃがほしいな 366
こどもじどうしゃは おもしろいね 367
わかりますか(生活編) 368
でんしゃごっこ 369
ゆうえんち 370
なかよしきょうだい 371
わかりますか(自動車編) 372
きりんさんのぶらんこ 373
ゆうびんやさん 374
おにはそと ふくはうち 375
『マミイ』編(1972年10月号)
いただきます 378
『幼児の知能絵本』編(1971年4月号)
おばけのきゅうたろう(歌詞) 382
[巻末企画]
初出掲載誌リスト 384
特別資料室 388
解説 永田竹丸 393
藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
ホームズ
そうさん
チューリップ
のらねこ
-
- 電子書籍
- 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- 心やさしき敵【分冊】 7巻 ハーレクイ…