- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
文明が滅び、300年が経過した日本の白虎の村に戦う宿命を背負った少女・更紗が生まれた…!! 愛と冒険のジパング伝説。生まれた…!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
椿
15
浅葱の桃の話が可愛らしい。繊細な子供だったんだなぁ(笑)2016/08/31
せ〜ちゃん
14
★★★★★ 「外伝」3話収録。 「黄の話」は、熊野の那智と聖のお話・・・聖の婚約者が面白かった♪ 「蒼の話」は、浅葱の子どもの頃の回想で、朱里をキライになった理由とか・・・ちょっとかわいい♪ 「虹の話」は、更紗たちの時代より100年ほど前の長編・・・白虎:玄象を始めとする仲間が獅子王に破れ、4本の宝刀が散らばる前。 玄象とは女としては結ばれなかったが、戦いの中で一つになる道を選んだタラの生き様と、その想いを裏切らない玄象の最期がむっちゃ切ない・・・。2014/09/10
お昼寝ニャンコ
13
電子書籍本。外伝集。那智と聖の子供の頃の話がホントにそのままで可愛い。あの絆がこうして出来上がっていったんだというのが見れて、幸せでした。最初はいがみ合っていたんですね〜(^_^;)。深刻な時に深刻になることは誰でも出来る。那智の素晴らしさ全開だった。浅葱の話も浅葱らしいなと思えるエピソード。本当に愛に飢えた子供だったんですね。群竹さんのツッコミが場を和ませてくれ、浅葱の本当に良いお供だなぁとしみじみ。《KATANA》では久々に胸が高鳴り、洞窟の羅生との繋がりにゾクゾクした。ラスト紅白は爆笑〜(^o^)。2016/10/03
ねこねこ
12
那智と聖の幼少期の出会いと2人それぞれの恋話にほっこり☺️浅葱が朱理を恨む事になった幼少期の可愛い話、こんな事で!が浅葱らしい😁KATANA(刀)は、朱理と更紗の二世代前の先祖と四つの宝刀にまつわる話、昔も国王を倒そうとした若者達がいたが願いは叶わずで散り散りになり未来の更紗達に繋がる感動編✨最後のBASARAのキャラ総出演の紅白歌合戦のパロディは、キャラのいかし方が絶妙で面白かった😊2022/01/30
枯伍
10
熊野組と浅葱の子供時代&その後。那智は子供の頃からワイルドだったんだなあ。100年前に叛乱に失敗し4本の刀がどう流れていったのかの話。それぞれの持ち主の行く末が切ない。それから芸能パロディ・納涼紅白歌合戦。改めてバラエティ豊かなキャラ達だったと思う。マスコミ太郎ちゃんが萩原の陰謀をスクープするもガードマン蜂也に追い出されるって本編のパロディとしてもいい。2017/06/28