- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
俳優和田正人さん推薦!最新第36巻発売!
近藤勇 暗殺か・・・ 坂本龍馬 暗殺か・・・!?
慶応3年11月。伊藤甲子太郎に、近藤勇の暗殺指令が下った!
幕府はついに大政奉還を宣言、政権を返上した。倒幕軍は戦わずして勝利を得たが、その裏に坂本龍馬の暗躍があることを知った土方は、龍馬暗殺を決意!
一方、労咳を発送した沖田の容体は、セイの必死の看護によって奇跡的に好転していた。
だが、時代の混迷はセイ達に悲劇の数々をもたらすことになっていき・・・!?
大ヒット、新選組連載の最新刊。ついに緊迫怒濤の36巻に突入!!
渡辺 多恵子[ワタナベ タエコ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へいすけ
19
久しぶりに読みました、とはいえこの巻は初読み。沖田さんがかっこよくて集めていたけど途中でヒロインが嫌いになり全部処分しました(^_^;)油小路事件の話だけ読みたかったのでこの巻だけ購入。とても良かったです。伊東さんがオネエネタなのは風光るもだったんですね〜 藤堂平助くんはかわいいキャラでした!かわいくて純粋でした。 油小路事件の結末は史実通りですが切ないですね…伊東さんも局長のことも信頼してる平助くんが分離しても新選組を信じたいと思う気持ちに胸が痛くなりました。そして非情な土方さんも心では泣いてる…辛い~2022/10/03
椿
19
沖田の具合も、日に日に悪くなるし、亡くなる人も多いし。読むのが、どんどん辛くなっていくよ。2014/11/24
月島雫
19
話しが、動く動く。やっとここまで来ました。思ったよりもあっさりと油小路が終わりましたが大コマバーンの副長が素敵でした。彼もやはり鬼です。優しい優しい鬼なのです。2014/11/09
みっちぃ
17
沖田さんは隊を離れて療養に入り、坂本竜馬は暗殺されて…。まさに激動。そんな中で、一番印象に残ったのは、藤堂平助。近藤局長も、伊東さんも、どっちも切れない。どちらも信じている。どちらも、疑うことなどできない。どこまでも、無垢なまでに純粋に信じていたからこそ、突然の事件に戸惑うよね。どうしたらいいかわからなくなったら、とりあえず、目の前のものに流されるしかない。可哀想だなと、思った。2015/02/04
どあら
17
私の好きな山本覚馬さんが出てきてくれて嬉しい!渡辺先生ありがとう♪ 176ページからの沖田先生とセイちゃんのやりとりがいいなぁ。37巻が早く読みたーい!2014/11/21