- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
恋満載!大正恋浪漫「乙女なでしこ恋手帖」
深山くのえが描く大正ロマンの世界。挿絵は、「黎明のアルカナ」で大人気の藤間麗。豪華布陣でお送りするオリジナル小説第2弾!貧乏公家華族の借金の形に嫁に出された千鶴。いったいこの結婚どうなる!?
第2巻の物語は、すれ違いだった千鶴と要が、いよいよ心を通わすところから始まります。初めて、お互いの身の上を告白し、二人は銀座で、初めてのデート。要に嫁入り道具を買ってもらったり、きものを仕立ててもらったり。そして、結婚後、二人は初めての・・・。
東明家で虐げられてきた千鶴にとって、要との日々は夢のよう。だけど、東明家からいつ連れ戻されるか、何より、いつ、大津寄要の父親に、自分が生粋の子爵令嬢ではなく、実は平民の家で育てられたということが、ばれるのか。全てが公になったとき、千鶴と要は引き裂かれてしまうのではないかと、不安と戦う日々なのだ・・・。あらゆる困難を乗り越え、さらに強い絆で結ばれる二人。家やしきたりに負けず、愛を育てる二人のドラマに、ドキドキしどおしです。
DVD付き特装版と小説のみの通常版、2冊同時発売!!
深山 くのえ[ミヤマ クノエ]
著・文・その他
藤間 麗[トウマ レイ]
イラスト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
67
前巻では二階に篭りきりで存在感が薄かった要さんが、この巻では寡黙ながらの活躍。やはり男性キャラがリアクションしてこそですな。いろいろしがらみもあったがとりあえず乗り越えた展開。これからというのにルルルnovelsではここまで。一旦は打ち切り状態だったんだねー。ということでルルル文庫版の続巻へ。2017/11/28
真理そら
36
千鶴の異母兄・役者緋桜登場。この兄様は色っぽくて妹想いで魅力的なキャラ。不器用な要もクズ親に辞めさせられた女学校に通えるようにしてくれたり地味に千鶴に優しい。2022/05/28
ダージリン
31
1巻の分まで補えるぐらい、糖度倍増のお話でした。要が千鶴の境遇を知るやいなや、実家に乗り込む勢いでリベンジ?してくれたので、私も泣いて喜びました(笑)。 お互いの実家の動向には油断できませんが、次巻も非常に楽しみです!2012/02/18
さや
28
★★★★★これは良いツンデレ。決して多くは語らず、表情も乏しい。けれど態度で行動で気持ちを伝えてくれる。銀座でのお買い物シーンでは「お前は俺の側にいるんだから、俺の妻なんだから」と言ってるような要さんの行動にドキドキ。一緒に迎えた朝の雰囲気も良かった。姉妹への行動にも溜飲が下がってスッキリ!2人のお話をまだまだ読みたい。続編希望です。2015/04/04
みちゃ
27
弐 最初からラブラブなので読んでいてずっとニヤニヤしてしまいました。 嫁入り道具を持たされなかった千鶴の為に百貨店に連れて行き、箪笥や着物を沢山買ってくれます。千鶴の正体を知った事を東明家に話に行き、自分の籍に入れるように話をつけてくれたり、妹の方だと思ってた要の父親が事実を知って追い出そうとしたら分家してまで守ってくれたり、要は無愛想・仏頂面だけど頼りになる旦那さまで千鶴がすごい幸せそうでよかったです。2012/02/05