- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
謎の言葉「バナナフィッシュ」を追うアッシュに、暗黒街の黒影が迫る…! 別冊少女コミックに大人気連載されたハード・ロマン!!
バナナフィッシュの謎を追うアッシュは、暗黒街のボス、ディノ・ゴルツィネと対立。そして軍や政府関係者まで巻き込んだ陰謀の存在を知る。だが、彼との闘いの中で深傷を負い、彼の部下を殺した殺人犯として警察に逮捕されてしまった。しかも警察は既に、政府関係者や議員たちと、ディノのバックにいるコルシカ人財団に抱き込まれていた。彼らは、傷の癒えないアッシュの暗殺を企てるが失敗。すると、アッシュは勾留中に死亡したことにされ、精神衛生センターに監禁される。そこは、表向き公共の施設とされていたが、実体は財団がバナナフィッシュを研究し実験を行うために建てた恐るべき人体実験場だった…!?●収録作品 BANANA FISH
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yourin♪
17
そ・・・そこにいるのに~~! この巻も心臓バクバクです。傷口開いちゃうよぉ~! エイジの方も動き出した。月龍になじられて『ちがう!』と叫ぶエイジ。彼は弱い。今は何もできない。でも他の人にはない強さがきっとある。それを見るのが今から楽しみ! 月龍の孤独をひしひしと感じる。シンが支えになれるかな。2011/08/07
てんてん(^^)/
10
エイジは頑張ったよね。普通の日本の男の子ならこれで精一杯だと思うよ。月龍って、感情面では実はなかなか可愛いんだけど、いちいちやることがえげつないんだよなあ。これじゃ友達出来ないのはしょうがないのに、そんな寂しそうな顔するなよ。すぐそばにいるシンの存在に気づくのはまだまだ先の話。早く素直になればいいのに。 国立精神衛生センター編は胸くそ悪くなる!先行こう!先!2011/08/16
森本コスオ
9
またまた今回もアッシュもうだめだ〜っ、と思ってしまいました。懲りない↓だけど助けが早く来てくれたのでよかった。アッシュ、ほんとに悪運強い! そして英ちゃん、がんばれ!2011/09/26
パンジャビ
7
アッシュの大脱走ー!傷も完治してないのに、ドーソン博士を連れて逃げたよ。ホント凄いよ、アッシュ。でもエレベーターの上に乗っちゃって怖い!そして都合よく施設の公開デーにマックス達が!しかも今、同じエレベーターの中と上にいるのよ。気づいて!英ちゃんは月龍に軟禁されてたものの、根性見せて月龍を脅して脱出成功!今度はシンに拾われ、そしてやっとショーターの死の真相をシンに伝える機会を得たわ。次シンが出て来る時どんな反応してるか楽しみ。月龍は分かりやすいワルじゃないんだよね。アッシュに敵対しちゃうのかー残念。2014/07/20
arianrhod
5
2018年にアニメ化するということで再読中。国立精神衛生センターでの一連の非人道的な行為などはありそうなことなどで、より現実みがあって怖い。IQ200ってどんな感じなんだろう?と、平凡な脳で想像してみたけれど、やっぱりこじんまりした脳では想像できない悲しさよ。2018/01/04