- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
私がカズマを……愛してる…? 自分の気持ちがわからなくなってプレーに集中できない翠(みどり)。そんななか、カズマは再起をかけて遠くの病院に転院してしまう。冬の選手権、迷いを断ち切れない翠は途中交代…。その時、いつも心の底にカズマがいたことに気づき…!? 最高のハッピーエンディング! 翠くん、最終章!!
池山田 剛[イケヤマダ ゴウ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
48
私がカズマを……愛してる…?自分の気持ちがわからなくなってプレーに集中できない翠。冬の選手権で途中交代され、気持ちを整理をするといつも心の底にカズマがいたことに気づき。司と破局した後にカズマに告白にきた翠を彼があっさりと受け入れたのが納得いかなかった。カズマの人柄的にも一度は翠を拒むのが当然のはず。やっぱり翠は司とくっついてほしかったな。話が急展開したし、なんだかご都合主義なところもあるけど。2020/11/26
あーさん☆花火大会が迫っています!!
38
やっぱりそっちだよな( ̄~ ̄;)2018/04/29
明那
8
再読、古本大人買いでしたが…池山田先生本当にありがとうございました!ちなみに私は新派でカズマ派なので大変美味しく読ませて頂いたのです。主人公を好きで、切ない思いを散々させられる子が好きなのです。あー萌カレも読み返そう!あと、鈴木君も大人買いしてるから読みます!ちなみに忍派です(笑)司が幸せになったら、会いにいくって言ってたのを、奥さんと子供連れて会いに来るシーンに泣きました。本当に上手く纏まってて嬉しいです。カズマの童貞宣言に大爆笑しました(笑)2014/04/07
まさみん
3
完結。最後島に司が奥さんと子供連れて来た時には何だか複雑で受け止められなかったけど、後で相手が外国人って分かって何だかホッとしてしまった(^^;)翠以外を好きな司は受け入れがたい(>.<)…って、いつまでも司だけ1人は可哀相だよね(‥;)2015/02/22
梓川紗智
3
司もカズマも幸せになって良かった。恵比寿くん可愛かった。2014/01/20
-
- 和書
- 青天を衝け 〈二〉
-
- 和書
- 眼鏡橋 - 榊晃弘写真集