- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーCスペシャル
出版社内容情報
どんな乗物でも完璧に乗りこなす天才高校生ドライバー・斑鳩悟。その才能を生かして悟が奇跡を起こす、スーパーマルチドライビングアクション!!
▼第1話/地下水道 1?2▼第2話/脱出 1?3▼第3話/ジェット・パイロット1?4●主な登場人物/斑鳩悟(いかるが・さとる。どんな乗物でも完璧に操縦できるスーパーマルチドライバー。高校生ながら、その天才的ドライビングテクニックを武器に、国際的人材派遣会社・ASE[エース]のメンバーとして活躍する。ただし身分はアルバイト)●あらすじ/都内の銀行で連続強盗事件が発生。警察の懸命な捜査にもかかわらず、犯人の足取りはつかめない。そこで斑鳩悟に捜査の依頼が来た。普段の悟は平凡な高校生。だが彼は同時に、国際的人材派遣会社・ASEのメンバーでもあるのだ。ASE(Almighty Support Enterprise)は、特殊な依頼にも対応すべく、世界中からあらゆる分野のスペシャリストを集めた組織。その仕事ぶりは迅速にして完璧で、高額料金にも拘わらず、信頼度の高さから依頼は引きも切らない。その登録メンバーになれるのは、選びぬかれた特殊能力者のみだ。悟が持っているのは、どんな乗物でも乗りこなす驚異のドライビングテクニックだった。今回の事件の犯人グループは、都内の地下に複雑に張りめぐらされた下水道を逃走ルートに使っていた。悟はジェットスキーを使って、下水道を疾走。犯人たちと
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデキ
18
楽天koboにて再読 連載開始の1巻は、斑鳩くんの凄さと普段とのギャップを描く展開になっています やっぱりおもしろいわ2025/01/26
PSV
16
とりあえず… それで飢えをしのいでください。 ★★★☆☆ テンポが凄く良い。オウルのキャラが好き。2013/04/23
朧月
10
ヴィークルアクション漫画 ARMSで作画をしていた、皆川先生の先品。 前作マンガのように、人間離れしたアクションが何度も出てくる。 普段は、ショボい高校生の主人公が、乗り物に乗った瞬間、ほかの誰よりもすごいアクションを こなしてしまう。 爽快でド派手なアクション漫画としては、一番おもしろいと思います。 乗り物アクションだけでなく、潜入工作とか、人間同士のやりとりとかも面白い。 乗り物の解説なども豊富なので、メカ好きも楽しめる作品シリーズ Kindleにて電子書籍配信されていたので、購入 2013/03/30
ちはや
8
電子書籍無料本。皆川作品の中ではスプリガンと同じくらい、いやそれ以上に好きな作品。普段はポヤっとした男子高校生。その彼は乗り物ならなんでも運転できる天才。エンジンをかけた瞬間顔つきが変わる。このオンオフの切り替えシーンはワクワクするんだわ。オウルとのコンビも楽しいわ〜2015/06/30
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
8
どんな乗り物でも天才的に乗りこなす主人公のとぼけ具合と、それぞれの事件の相方の個性が組み合わさって面白い。今後どんどん事件が大きくなっていくんでしょうね2013/03/15
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第127話 pic…
-
- 電子書籍
- 凶兆LIAR-田中鳴海の数奇な日常- …