少年サンデーコミックス<br> 道士郎でござる 〈4〉

電子版価格
¥583
  • 電子版あり

少年サンデーコミックス
道士郎でござる 〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 183p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091271747
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

ネバダ州から本物の“武士”がやってきた! 3歳から12年間をアメリカで過ごした青年・桐柳道士郎が、ナゼか羽織袴姿で故国に見参―― 現代ニッポンの高校に時代の風を巻き起こす!!

▼第30話/伝説の暗殺拳▼第31話/シロの小屋▼第32話/うま▼第33話/ビリでいいから▼第34話/エリタンの秘密▼第35話/知りたいこと▼第36話/取っちゃダメ▼第37話/当然の権利!?▼第38話/ポックル星人▼第39話/払う払わない●主な登場人物/桐柳道士郎(きりうどうしろう。自らを「武士」と称する袴姿の高校生。3歳からネバダ州で育てられ、12年ぶりに帰国した)、小坂健助(道士郎の同級生。高1。ひょんなことから道士郎の主君に)●あらすじ/D組のワル・権地たちが、健助から級長の座を奪おうと絡んできた。健助は、級長職を辞めたい一心でその挑発に乗り、必死にケンカに負けようとする。だが、そんな健助の諦めの態度が、かえって前級長・細波らの妄想した「四千年の歴史を持つ暗殺拳の使い手」「冷酷な破壊兵器」という間違った健助像をふくらませてしまい…(第30話)。●本巻の特徴/転校した開久三高で、道士郎よりも強いと勘違いされ、1年D組での地位を確立してしまった健助。彼は、開久三高の生徒がカツアゲを当然の権利と考え、それを常習していると知ってビックリ! さらにその金を級長会が集めている事実も発覚して、「悪の学園」の実態が明らかに!!●その他の登場人物/早乙女

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Dai(ダイ)

9
だんだん健介どのが主役になってる~2014/06/18

尾原道場

2
読了!カツアゲの理屈。そう考えるものもいるのかとある意味納得。2014/03/04

高木正雄

1
健助殿がどんどん勘違いされ、暗殺拳の使い手にされてしまった。D組の栗みたいな頭したちんぴらのカツアゲ哲学に少し納得してしまった(笑)2025/08/24

池野恋太郎

1
健助殿が覚醒。エリタンと遊びたい。2021/01/23

たらこ

1
ポックルくんで笑ってしまった。エリタンかわいい。2016/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/539435
  • ご注意事項

最近チェックした商品