少年サンデーコミックス<br> 暗号名はBF(ベイビーフェイス) 〈4〉

少年サンデーコミックス
暗号名はBF(ベイビーフェイス) 〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 184p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091271341
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

ごく普通の中学生・七海団のもう一つの顔は、とびきり優秀な秘密諜報員・ベイビーフェイス! “大人への変身能力”&“誘う目”で、はびこる悪から世界の危機を救え!!

"▼第25話/マジョラム氏の優雅な生活▼第26~29話/国王陛下のBF(ベイビーフェイス)▼第30話/WW・(ワールドウォーセカンド)のBF▼最終話/暗号名(コードネーム)はJJ(ジェイジェイ)●主な登場人物/七海団(スパイ組織「ギャンビット」の秘密諜報員。コードネームはベイビーフェイス。""大人への変身""""誘う目[ザ・ルック]""の特殊能力を持つ中学1年生)、マジョラム(団の部下である""黒い看護婦""。注射するのが大好き)●あらすじ/今回の任務対象者は、なんとマジョラム…!? スパイ活動の基本である身辺調査の訓練ということで、制限時間は24時間。スパイ活動のプロであるマジョラムを相手に、偽装や尾行の技術が問われる難ミッションに臨むなつめ、ボガード、団の3人だが…(第25話)。●本巻の特徴/「ギャンビット」のルーツであるクリプト王国の国王から、直々に団が招かれることに!! 国連情報部の「永劫王(アブラクサス)」のトップとの極秘会議のため、国王が乗っている横浜の豪華客船にさっそく向かうのだが…!? 後半では、大人へ変身する薬液・ソーマにまつわるエピソードが語られる。●その他の登場人物/オリバー局長(団の母方の大伯父にして「ギャンビット」極東支部局長)、プティ・クリプテン・なつめ(「ギャンビット」秘密諜報員で、コードネームはネモニック[=記憶屋]。""写す眼[シャタード]""と""完全記憶[パーフェクト・メモリー]""という特殊能力を持つ)、八角・ボガード・クリプテン(「ギャンビット」の秘密諜報員で、コードネームはガーディアン。""大人への変身""、""見切る目(グレアー)""という特殊能力を持つ)、パズス(アマルガンの""草(スリーパー)""として、国連職員になりすましてきた。アマルガンの""代行者"")"

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いしやま

0
最終巻。女性陣の顔が永井豪テイストだよなこの回、と思ってからはや10年弱。時の経つのが早すぎる。2012/04/26

いしやま

0
電書発売により再読。変身なつめに如月ハニーのエッセンスを感じるのは何でだろ。2023/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/24049
  • ご注意事項

最近チェックした商品