- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
パン創りの神が宿る「太陽の手」を持つ少年・東和馬。世界に誇れる日本のパン「ジャぱん」を創るため上京してきた和馬が繰り広げるさわやか、かつ熱血物語!
▼第78話/ピエロの素顔▼第79話/ピエロの常識▼第80話/ナタリ?♪▼第81話/ピエロの誤算▼82話/バカと天才は…▼第83話/砂浜で作るアレ▼第84話/モナコ王▼[焼きたて!!ジャぱん 外伝](ユ)ビワ物語?ロード オブ・ザ ビワ?●主な登場人物/東和馬(あずま・かずま。世界に誇れる日本のパン「ジャぱん」を創ろうと奮闘する、快活な16歳。ベーカリーショップ「パンタジア」の南東京支店に勤務)●あらすじ/モナコカップ本選。第2回戦で、霧崎の妨害を受けつつ、なんとか「甘?いパン」作り上げた和馬たちだったが、全員熱中症でダウンしてしまう。さらに入院中の彼らは、病室に見舞いに来たピエロに、無人島での試合が無効試合になったことを告げられる。苦労が水の泡となったことに怒る河内だが…(第78話)。●本巻の特徴/日本代表を潰そうと企む霧崎は、再試合会場に向かう途中、和馬たちを深さ約1500mの竪穴・ウアウトラ洞窟に追い落としてしまう。2回戦を突破する以前に、生きて奈落の底から帰還することができるのか…!? また同時収録の外伝は、'03年11月増刊号に掲載されたファンタジーパロディー。“闇のビワ”を狙う闇の女王・スノーザと戦う少年・アズズの活躍が描かれる。●その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
むきめい(規制)
8
ピエロはカナヅチ。2017/01/14
ものくろ
3
うぇぶり読み。なんだか展開がすごい(酷い)ピエロいい人だな!2020/05/01
シーナ@食べ物漫画好き
3
再読 かまぼこ作るのも一朝一夕で出来る技術じゃないんだけどなぁ〜 ってかこの巻は殆ど無駄話でした。2016/09/13
立向居ここあ
3
(再読)洞窟に入っちゃうエピソードも終わり、いよいよピエロのクライマックスシーンに近づいてきましたね( *´ω`)とりあえず私は戒とあの子の試合が早くみたい!冠君不足にもなってきました。でも和馬はやっぱり可愛い!2011/09/17
九夢 @自然を見よう
2
【ピエロはいつだって顔色は悪いさ】 ピエロが普段見せない一面がわかる10巻。 じいちゃんの知識によって甘いパンを作れた 調理工程を1コマで終わらせるのがこの漫画のよくないとこ。 大ピンチの中、課題を提出したのに、再試合。 日本チームを不利にさせようとする不審な動き。 ピエロが皆の為についたウソからの展開が面白い。2024/09/16
-
- 和書
- 鏡 百年文庫