- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
13歳の誕生日に、何かが起こる!? 日本人として初めてアカデミー主演女優賞に輝いた女の子のドラマ… に、なればいいなァという学園コミックス。
▼第1話/助っ人部!?▼第2話/神様…!?▼第3話/何か変わったこと?▼第4話/父の勇姿▼第5話/夢じゃなかったのか…▼第6話/受け付け開始!?▼第7話/初めての派遣!?▼第8話/何様、大活躍!?▼第9話/顧問補佐…!?●登場人物/坂上美空(浅見台中学1年生。格闘技が好きな女の子で、レンタルクラブ所属)、三橋竜童、村田十四郎、春日千代之介、北島光太、小久保都(美空と同じ浅見台中1年生。レンタルクラブ所属)、バケ(美空が飼っている猫)●あらすじ/横転したトラックの荷台から、豚が10頭逃げ出した。豚たちは中学校に向かって、すごい勢いで突進してくる。しかしそれをあっさり撃退した、6人の中学1年生がいた。その6人は坂上美空、小久保都という2人の女の子と、三橋竜童、村田十四郎、春日千代之介、北島光太という4人の男の子。彼らはその運動神経に注目され、レンタルクラブの顧問・船村から入部の勧誘を受ける。レンタルクラブとは、小子化により部員が足りなくなった各運動部に選手を貸し出すクラブだ。優れた才能を持つ選手を一つの部活動に閉じ込めず、広く門戸を開放し、求めに応じて駆けつける。そんなクラブの部員として、6人に白羽の矢が立てられたのだった(第
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月子
12
あだちさんにしては珍しいお題の漫画。でも安心感(笑)2019/07/04
fumikaze
9
著者初読み。思ったよりも面白かった、といっても全巻購入したいと思うほどでは無いが。(実は私は十代の頃、あだち充の描く漫画のヒロイン(?)に似ていると言われていて、そのせいかこの著者の漫画は全く読まなかったのだ。)2019/11/20
山口透析鉄
7
これもBookLiveで試し読みしてみました。 あだち充さんのいつもの絵柄で、吹き出しの少なさ等々はいつも通りですね。 レンタルクラブ、という中学の部活動はあまり聞きませんよね。見たところ、ここの面々のお話っぽいですし。 これはこれでどんな話になるのか、1巻だけだとまだ見えないので、ちょっと日本語版Wikipediaの記事でカンニングしてしまいましたよ。 サンデーうぇぶりでも公開されていますので、あちらで読むのでも良さそうですね。 2022/12/05
ゴマ
3
漫喫にて、2012/11/29
こうきち
2
久しぶりのあだち充2017/05/23