- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
幹本要、バレーボール命、身長159cm。高校バレー界ナンバー1の藤原学園打倒を目指し青海高校に入学するも、そこは超弱小校で…革命は起きるか!?
▼第8話/勝ちたい▼第9話/いこう!!▼第10話/緒戦▼第11話/予定▼第12話/鼓動▼第13話/巨人▼第14話/つぶせ!!▼第15話/正解…!?▼第16話/今 すべきこと●主な登場人物/幹本要(バレーボール一筋の熱血少年。身長159cm と小柄だが、技術と根性でカバー。山口県の私立青海高校バレー部員)、宮森一馬(要と共にバレー部に入部した1年生。188cm の長身だが、中学時代は補欠だった)、小沢俊彦(2年生。クールで赤い髪をしているが、胸の中には熱い物を秘めている。通称トシ)、沖田総一郎(2年生。センター。美貌が自慢で女子生徒に大モテ)、羽生透(2年生。バレーよりナンパの方が大事)、円博士(3年生。セッター。メガネをかけた、ちょっと線の細い選手)、金子正紀(3年生。センター。見た目が老けているので「オッサン」と呼ばれている。バレー部のキャプテン)●あらすじ/以前、要にリベロをすすめた、高校バレーの名門・藤原学園監督の大杉が、突然青海高校に現れた。大杉は女子バレー部の監督・野口の、学生時代の先輩だったのだ。大杉は大柄なイコを見て「バレーはデカいもん勝ち。ヘタクソなだけならいくらでも教えようがあるが、小さいのはどうにもならん」と、要を前にし
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チューリップ
3
サクサク進んで行ってもう要の宿敵でもある藤原学園と試合で当たる事に。予選だと一日で何試合もやるのか!それなら体力的にミスしたりとかしてしまうのも仕方ないよな。それでも諦めないメンバーは熱くて良かった。藤原学園のコーチは要の事すっかり忘れているのかと思ったら覚えていてこっちはこっちでめちゃくちゃ根に持っているのが意外だった。お互い因縁ありな感じも面白い。2016/09/20
紫雲寺 篝
3
気持ちを新たに青海高校は練習を始める。そして始まるI・H予選。試合は……!?着実にレベルアップしていく主人公チームが熱い。もともとやる気のない不良だったり、めちゃくちゃなド素人、という訳でもないので、その辺良いさじ加減な気がする。勝てない事に重ねて、練習できる環境も整ってないから廃れていた、みたいな。試合ではまだまだ要に頼りっきり。1日で3試合も熟すんだから、体にガタがきても仕方ない。それでも要は自分が何をすべきか、チームのためにどうすべきか考えた結果、答えに辿り着く。そんな直向きな姿は清々しい。2016/08/27
アサトト(漫画)
0
評価★★★