- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
受かっても落ちても地獄、笑いの入所試験編
天下の七星プロが経営する声優養成所の入所試験を受けることになったアクト。
発表される厳しい試験内容!
だが、仮に受かったとしても声優養成所に通うとなれば政治家である父の怒りは必至・・・!!
どちらにせよ、茨の道であれば前に進むしかないぞっ!
【編集担当からのおすすめ情報】
試験にかけるアクトの気合いと表情(笑)は秀逸。
もちろん、描き下ろしオマケも充実です!
ひらかわ あや[ヒラカワ アヤ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
34
再読。音読。2018/06/12
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
24
頭が良いのか悪いのか?(; ̄Д ̄)?2018/02/15
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
17
再読2024/10/07
瀧ながれ
14
春坂なりちゃんが、中学校を退学して仕事(声優)に専念、という展開がよくわからないのだけど、転校しなくていいのか?義務教育じゃないのか? アクトによる、託児所の子どもたち掌握法と、声優養成所の生徒たちが託児所で朗読するエピソードが楽しかったです。つくづくアクトは万能ですなあ、これで性格さえ良ければ…(すべてを台無しにする性格の悪さ。性格ってだいじ!)。2015/07/19
積読亭まめウサ☆積ん読減らしたいのに増えてく
11
声優のお仕事も奥が深いですね〜。なるほどと思って読ませていただきました。アクトは声優養成所に入所。相変わらずの性格と口の悪さに笑えた。養成所のメンバーも個性が強そうな人たちばかりで楽しそう。 なりは中学校退学して仕事に専念するとかって??義務教育なのでは?転校しなくていいの? アクトはまさかの音痴が発覚!?これから声優業大丈夫?2016/02/25
-
- 和書
- 生物進化101の謎