- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーCスペシャル
出版社内容情報
給料日を楽しみにするセイラ?
宇宙世紀0079年。
戦場を離れたオフタイムに…
アムロやセイラ達ホワイトベースのクルーが
共同生活をするアパートがあったとしたら…
アニメ本編ではあり得ない。
おなじみキャラ達が
人間臭くやりたい放題!
給料日を楽しみにするセイラ、
寝坊してホワイトベースに乗り遅れるブライト、
ガンダムで通勤するアムロ、
夏休みにヤンチャデビューするハヤト等々…
ガンダムキャラだって、人間だもの。
春風邪 三太[ハルカゼ サンタ]
著・文・その他
矢立 肇[ヤタテ ハジメ]
原著
富野 由悠季[トミノ ヨシユキ]
原著
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ジロリン
10
ブライトへ向けられる現実がシビアになるほど、妄想への逃避がどんどん酷くなってる…白目剥いてる画が随分増えたが、彼は「白目ナシ」がデフォじゃなかったっけ(笑)。セイラは、あのルックスで、こういう性格づけされると、小悪魔度MAXですな。しかし、この時代に給料が現金手渡しって(笑)そりゃ、アムロは色んな手当てが付いてそうだから、給料袋が立ったりするかも…でも、艦長職のブライトにはショックだわな(笑)。画のクォリティーは正直言ってイマイチだが、なんか楽しいマンガだ。それにしてもカバー画…男子の妄想全開です(笑)2014/12/03
地下鉄パミュ
5
洗濯用洗剤ジャブジャブロー・・・なかなかのネーミングセンス。ジャンボ鶴田ばりのジャンピングニーを放つブライト・・・出来る。キャラが固まって来たから良くなったのか、ブライトの迷走ぶりに慣れて来たから良く見えるのか、これは安定したギャグっぷりで振り切る様子ですね。コミカルな絵は西森博之からの流れかな。2017/12/06
gelatin
5
★★(★) 2巻が出ていたのでつい買ってしまったが1巻の感想と特に変わらず。キャラクターがガンダムなだけ。あれば読むけど、限りある本棚を埋めるだけの魅力はない。3巻が出る前に売らないと、また出たら買ってしまいそう。ダメなわたし……。2014/12/03
きあ
1
ブライトさんが不憫過ぎる…。そして2巻にして未だに顔出てないアムロ…。こんなやつ知り合いにいたらすごくうっとうしいわぁ2014/12/15
マァちゃん
1
くだらないけれど段々話がこなれて来て良い感じです。微妙に皆から煙たがられているブライトって有りそう。2014/12/04
-
- 和書
- 吾輩は猫である




