少年サンデーコミックス<br> 名探偵コナン 〈26〉

個数:
電子版価格
¥583
  • 電子版あり

少年サンデーコミックス
名探偵コナン 〈26〉

  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2025年05月29日 09時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091254962
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

▼第1話/迷える心▼第2話/突然の侵入者▼第3話/覆われた真実▼第4話/命懸けの復活▼第5話/束の間の休息▼第6話/穏やかな時間▼第7話/思い出の場所▼第8話/琴線に触れた!?▼第9話/消えた音▼第10話/春よ来い!?●登場人物/江戸川コナン(見かけはただの小学生だけど、その正体は高校生名探偵・工藤新一。謎の男たちに薬を飲まされ身体が縮んだが、推理力は前のまま! 正体を隠し毛利探偵事務所に居候中)、毛利蘭(新一のガールフレンド。空手部の女主将で気が強い反面、女の子らしい優しい一面ももっている)、毛利小五郎(蘭の父親。ヘボ探偵だったがコナンのおかげで世間からは名探偵だと思われている)●あらすじ/銀行強盗たちに腹を撃たれ、病院へ運ばれたコナン。多量の出血を伴う重傷だったが、なぜかコナンの血液型を知っていた蘭からの輸血で、一命を取り止める。意識を取り戻したコナンは、蘭が自分の正体に気付いていることを確信する。全てを打ち明けるべきか、このまま正体を隠すべきか迷うコナン。そこに灰原が現れ……?(第1話)。▼この巻の特徴/灰原の調合した解毒剤でを使い、コナンは工藤新一の体を取り戻す。蘭の高校の学園祭の寸劇に登場した新一は、その場で起こった殺人事件を鮮やかに解決するが……!?●その他の登場人物/目黒警部(警視庁捜査一課の鬼警部。小五郎の元上司)、鈴木園子(蘭の親友。実は鈴木財閥のお嬢様。好奇心旺盛な女の子)、円谷光彦(コナンの通う帝丹小学校の同級生で、少年探偵団の一員。大人まさりの理論派)、小嶋元太(コナンのクラスのガキ大将。少年探偵団の団長)、吉田歩美(帝丹小学校に通う女のコで少年探偵団の一員。コナンのことが好きらしい)、灰原哀(コナンと同じ薬で幼児化した少女。正体は不明)

青山 剛昌[アオヤマ ゴウショウ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

和夜

31
«再読»新一復活回。ラブコメ要素の強い巻でしたね。新一って結構ロマンチストなところありますよね。黒衣の騎士格好良かったけど新出先生verも見たかったな(笑)ポケベルってこの頃まだユーザー多かったんでしたっけ?携帯もPHSとかが出始めた頃かなぁ?ハルナさんと志郎さんが幸せそうでよかったです。2020/12/01

しゅわ

29
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭りを敢行中。いよいよ蘭ちゃんにバレてしまってる?という衝撃的な事実から始まったこの巻は、病室の哀ちゃん、そして高校学園祭の舞台、展望レストラン…と名エピソードが目白押し!!!読んでいるだけで、当時の盛り上がりを思い出しますね♪ それにしても…そんなに長時間、少年探偵団の子達を騙せた?哀ちゃんが一番スゴいかも。古切手の事件は、暗号の謎よりポケベル!?というアイテムに驚きました。2016/01/14

コウメ

26
この一巻はめっちゃラブコメ感がすごくあった。新一の黒衣の騎士姿もよかったし、ポケベルって知らんわ〜。姿だけでコナンの変装だとわかる灰原の癖の強さとコナンの声で灰原口調だと違和感ありそう(笑)2020/12/26

シタン

16
コナン最初の山場はロマンチックに幕を閉じる。ザ・ラブコメ。でもやっぱりこの描き方だとこっちの方が人気でるよなぁ。作者よ、なぜ予想できなかった?個人的名シーンは、「突然の侵入者」。 後の名シーンにつながる台詞が放たれているところにも注目したい。 とにかく、重要な巻であることは間違いない。2020/05/13

RX78

13
コナンの正体は新一ではないかと疑う蘭。学園祭でヒロインをすることになった蘭の前に新一が…!蘭がどんどん魅力的になっていく。2021/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/561718
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品