- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
国民的人気の推理コミック!
水族館事件で工藤新一が華麗に登場! 1巻へと繋がる
プロローグ、このお話のオチは…!? 普段の灰原が
垣間見える凧揚げ事件、楠田陸道の件を調べる安室の
過去が描かれたお茶会事件も収録!! さらに、黒ずくめが
FBIと接触し、緋色シリーズと連なる杯戸小事件は必見!!
青山 剛昌[アオヤマ ゴウショウ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
- 評価
私の趣味の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
155
ついに新刊発売。キャメル捜査官またヘマしてるなぁと思った。公安とかFBIとかCIAとか色んな組織が出てきて面白いな。2014/07/19
kaizen@名古屋de朝活読書会
146
巻頭多色刷り。水族館での動画は、すぐに何かあるなと感じたが、「何」かがわからなかった。まだまだ読みが浅い。凧揚げはもっと軽い話にしてもよかったかも。たまに軽い話がないと、暗くなる。「ゼロ」、FBI、黒、思い話が、、、2014/07/26
hiro
113
まずFILE1は、前巻の蘭のあの迷言「あれから1年もたってないのに随分昔のことのよう・・・」の水族館の事件の解決編だったが、20周年記念で冒頭はカラーページとなっている。やっぱりあれから1年ではなく、20年経っていましたw 今回もいつものように、次巻に期待を持たす終わり方だが、今まで以上に期待を持たす、超禁断の緋色シリーズが始まる。第85巻を刮目して待つ。今回の名探偵図鑑は「ドラゴン・タトゥーの女」のリスベットだったが、絵はあのキャンティにそっくり、やはりタトゥー繋がりか。2014/07/19
月島雫
96
今回のハイライトはなんといっても バーローが熱く蘭姉ちゃんのブラについて語るところでしょう。しかも詰めが甘く間違えてますから!!笑 バーロー素敵だなぁって思ってたけど、付き合ってから色々推理されちゃあたまんないな~。組織のことはもっと進展あると思ってたけど次巻ですかね?2014/07/24
しゅわ
95
20周年記念に雑誌のカラーを再現したページから始まったこの巻。小さくなる前の新一くんの事件は…これだけブラの話をスラスラ語れちゃう彼氏…イヤだなぁ~凧揚げ事件はコナンくんの黒いお顔が全てです。お茶会のは、そんなにうまくいく? 被害者もヒドすぎる…ミスマープルで同じような動機があったなぁ。採点先生の事件は…いくらなんでも動機が短絡過ぎでしょ?…とツッコミつつ、後半はデキル男・バーボンが活躍しまくり。正体がバレたのに、あっさりそのまま出演中の彼が本当に敵なのか?何を知ってて、何を知りたいのか?謎が深まります。2014/07/19