- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
若き熱血消防官の活躍と成長を熱いタッチで描き上げる超意欲作。斬新な展開と主人公・大吾の行動力が胸を打つ、スーパー消防官アクション。
▼第1話/火事場のバカヤロー▼第2話/炎の先例▼第3話/決死のヤセがまん▼第4話/夜明けの鐘▼第5話/隣のあんちくしょう▼第6話/消火栓ウォーズ▼第7話/水はどうした!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
檜村
18
新米の朝比奈大吾が活躍するのはまだ先の話だが1巻目もスリルがある。ガス漏れ、学校火災などのシーンがあって早くも死の狭間に追い詰められる大吾だが救助者からの感謝の言葉や帰所までの鎮火鐘を耳にすることによって生きる実感を得る。命をかける仕事をしている方には共感できる部分が多々あるであろう。2016/01/04
カラシニコフ
17
だいごの危うさと空回りが際立つ。さすが曽田、危うさ描くの天下一品。五味さんカッコいいなぁ。 ★★★★☆2016/02/23
わたる
12
再読がてら登録。ドラマを見たら久しぶりに漫画を読みたくなって、土蔵から掘り出してもらいました笑 発行日見たら96年で僕は…。学生の頃毎回新刊楽しみにしてたのを思い出した。読んでみたらドラマ版はかなり変更されてたり。やっぱり漫画が一番人間の熱さを感じられていい。まだ始まったばかりで気持ちだけ先走ってる大吾が徐々に何かに目覚めていく様が面白い。それはさておき五味さん好きだー2014/03/28
ちはや
11
電子書籍無料本。1巻だからかもしれんが、火事の現場に行くことを勝負だなんだと言うのが嫌。一気に萎える。成長物語なんだろうけどさ。ブラックジャックによろしくと似たような出だしに思えるので私には合いません。2016/01/29
十六夜(いざよい)
10
無鉄砲ながら人命救助に関しては優れた"カン"を持つ熱血新人消防士・朝比奈大吾が、火事、自動車事故、長雨で激流となった川など、様々な災害現場で大活躍。め組の先輩たちや、同期のライバル・甘糟らにもまれながら、一人前の消防士への第一歩を踏み出す。久しぶりに読んだけど、面白かった。最初はちょっと苦手だった絵も、読んでいるうちに全く気にならないくらい作品に入り込んでいた。幼い大吾を助けたのが、五味さんだった事が意外と早く判明して驚いた。それにしても大吾は危なっかしい。2021/11/02