- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
孫一と信長は、天下一統の路を進む!!
佐渡での戦を終え、天下一統の路を歩き始めた孫一と信長。
荒ぶる義弟・浅井長政と合流し、快進撃を続ける一行の前に、
フロイスの巨大な謀略が立ちはだかる…!!
その恐るべき内容とは果たして!?
そして今、再び日ノ本の命運を懸けた史上最大の戦が幕開く…!!
大きな志を胸に進むのは、前人未踏の路無き路!!
戦国英雄異聞録、躍進の第7巻!!
【編集担当からのおすすめ情報】
今巻の見所は、「駆け引き」です。
幕府を再興しようと試みる織田軍と、日ノ本の転覆を目論むフロイス。
両者の思惑が水面下で衝突し、ギリギリの攻防が繰り広げられます。
そして、巧みな機転で難局を打破し、一行を導いてゆく孫一にも要注目!!
「織田信長 最大の危機」と伝えられる戦が、どのようにして勃発したか…
『戦国八咫烏』なりのストーリーでお楽しみください!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
十六夜(いざよい)
4
浅井長政の離叛により撤退を余儀なくされた信長。挟み撃ちにされるまえに撤退しなければならないが、猛軍浅井から逃げ切るためのしんがりを雑賀、木下、明智軍が務める。最終巻は信長の最期?史実に逆らってはないけど、キャラクターは全然違ってて斬新。2014/06/26
じょり
2
市の願い虚しく長政の離反。狂気と言えるほど信長に天下を取らせようとしていただけに、ルイスはどう手を打ったのか。面白い切り口のマンガだけど、少年誌らしい「脱落することなく助け合って成し遂げる」ってところもあって、作者良い腕してるなぁなんて思った。次の巻はしんがりを引き受けたやつらが生きて戻れることに期待。2012/02/20
夕凪@バニーは変えませんw
2
長政が今までの長政像と違い過ぎて…本当の長政がマジでこんなんだったらイヤだな~(笑)2012/02/17
エリ
1
金ヶ崎の退き口!孫一活躍するねぇ!蛍がいないな、と思ってたら、ミシェルが蛍になったか。半兵衛と孫一が仲良くて嬉しい。最後に出た老人はもしや官兵衛??2012/05/06
アリムン
1
自分が持っていたルイス・フロイスや浅井長政のイメージとは全く違うが,これはこれでいいのかもって思える面白さがある。歴史ifで痛快。お市の顔は・・・ちょっと好きになれなかったなぁ。 ダミアン浄三が登場・・・。2012/03/17