- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
世にも美味なる鮨噺、開店!!
古都・京都に店を構える江戸前鮨の店「鮨 さわらび」で、とある事情により男の格好をして修業している若き職人の少女・司。
親方が倒れてしまったことにより、司が急遽雇った寿という少年は、履歴書には「経験あり」と書いてあったものの、鮨に関してはまったくど素人だということが判明して…!?
ひとつ屋根の下、女と男と鮨の、美味なる物語がここに始まる!!
二つ星を獲得した京都祇園の名店「鮨 まつもと」の協力のもと描く、本格江戸前鮨ストーリー!!
【編集担当からのおすすめ情報】
日本人が愛してやまない江戸前鮨の世界を端正に描く、極上の鮨噺! 待望の単行本第1巻がいよいと発売です!
第1巻に登場するのは、平目、鰺、鮪ヅケ、小肌の四貫。
江戸前鮨のネタに関するエピソードはもちろん、丁寧に描かれた古都・京都の町並みにも、ぜひ注目してください!!
第壱貫 平目
第弐貫 鰺
第参貫 鮪 前編
第四貫 鮪 後編
第五貫 小肌 前編
第六貫 小肌 中編
第七貫 小肌 後編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
流言
18
正統派の、ていねいな料理漫画という印象を受けた。一つ一つのエピソードに丁寧に向き合ってアンサーを示しており、作者の人柄が伺える。のだが、このジャンルは『将太の寿司』という偉大すぎるパイオニアがいるので、それに比べるとパワーやスピード感で劣るし、クオリティが大幅に上回っているわけでもなく、別の強みがあるわけでもない物足りなさが残ってしまった。主人公ちゃんが女であることを隠している理由は、のちのち明かされるんでしょうか。2019/01/22
iregyura-
2
寿司、食べたくなりました。主人公がまさかのまさかで女の子で驚きましたがカワイイのでヨシです!2012/08/10
アサヤン
2
意外と面白かったけど、何故男装?!お鮨の世界は確か女の人でも大丈夫だった気がするんだけどなあ。その謎をどうにかしないと案外早く手放すかもしれない。2012/03/11
yhbh107
2
まあ、普通にグルメ漫画なんですが、男装… 寿司職人って女の人なれないんでしたっけ?2011/09/10
阿輸迦
1
”おもすじ”とは、京都の言葉で寿司を意味するとのこと。主人公・司(表紙女)は、京都にあるお寿司屋さん「鮨さわらび」で修行し、何時の日か祖父が営んでいた寿司屋さんを復活させるのを、夢見ている。そんなある日、お店の大将がギックリ腰で入院し、司は寿司職人として寿を雇い入れる。しかし、この寿、寿司職人の経験が全く無かった。2019/01/10