- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 ゲッサンC
出版社内容情報
正真正銘、マジで怖い刺客、飛来…!!
莫大な財産を受け継ぐ善透を亡き者にすべく
日夜襲い来る刺客たち。
それを守るのがサビ丸のお仕事。それでこそお庭番!
今まではサビ丸の圧勝ペースだったけど、
とうとう(?)やって来た、“激強"の刺客!!
圧倒的な実力を誇るその敵の正体とは!?
緊迫のバトル&いつものスットコギャグも満載で、
ますます目が離せない最新第4巻!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶寿
7
サビのお師匠様が刺客!?今までのほんわかから急展開?!!と思いきや…長の登場でいい意味で脱力^^;大家さんのゲーム長老にニヨニヨ。リス○ラされたリーマンみたいになったサビに気の毒だけど吹き、葵ちゃんとシロ子ちゃんのお風呂の回にはぁはぁ、百舌の綿貫君への愛にほのぼのしたお腹いっぱいの四巻でした~秋発売らしい、五巻が待ち遠しい~2011/08/19
まぁ
4
新たな敵も現れて少しシリアス、でも今回は主役2人だけではなくて、綿貫主従や葵さまのあれやこれやも見れてなんだかほっこりしました。自分の価値を下げないために努力する葵さまは誇り高いし応援したくなります。あと善透さまは休日をあげるんじゃなくてサビ丸くんと遊べばいいんじゃないですかね。2015/11/12
愛
4
コスプレだらけの文化祭、行ってみたい。善透の暗殺だけじゃなく、サビ丸のこととか、いろいろ絡んできましたね。2012/03/11
よみこ
3
友人がとにかく可愛いから読めって以下略。/シロちゃんと葵ちゃん好いコンビ。でもやっぱり、もちろん変な意味じゃないけれど、主人公のお庭番はサビ丸でいてほしいよなあ。/それにしても表紙絵不思議よなあw。何の話かわからんw。私的『ノラガミ』のジャンルに近いかなと思っているんですけれど、どうですかねえ…?何か他に良い例えありませんかw??2013/10/07
ひろ
3
引き続き若と葵ちゃんが可愛くて仕方ない。本格的に刺客と云うか忍者みたいなのが出て来て、まさかのどシリアス展開。善透さまのデレ期も到来、このままシリアスで行くかと思ったら、その後吃驚するくらいギャグに振り戻って行って爆笑した(笑)。見開きのサビ丸が終了してて噴くしか出来なかった…! ちらちら出て来る過去篇サビのちみっこい頃も悶絶可愛い。早く続きが読みたい~!2011/07/11
-
- 和書
- ヒカルの卵 徳間文庫