- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 ゲッサンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ブラフ
5
10年前の作品。「リンドバーグ」と言えば、一般的には大西洋無着陸横断飛行を成し遂げたチャールズ・リンドバーグの事であり、その名を冠した作品は、小説やら絵本やら沢山あるわけだけど、このマンガ作品も例に漏れず「空を飛ぶ」ということにスポットが当てられており、かつファンタジーという少年誌に割とありがちな感じ。今連載中の「空挺ドラゴンズ」似た空気感。まだまだ序章で世界観すらさっぱりで、面白いかどうかもこれからかな。2019/04/03
せば(漫画
3
周囲を絶壁に囲まれ、外界と隔絶された国に暮らす少年・ニット。いつか空飛ぶことを夢見る彼の前に、ある日"化け物"と1人の男が落ちてきて……といった感じで始まる物語。少年向けファンタジーの王道な展開を、非常に丁寧に描いている印象を受けました。随所に姿を見せる設定も、拘りを感じさせて魅力的。続きが非常に待ち遠しい作品です。2009/12/19
capeta
2
空を飛ぶ、というのは、何故か人の好奇心を惹起させる。物語はラピュタからスタートみたいな感じなのかな。次巻も楽しみ。2019/05/26
マフオカ
2
少年と謎の生物の空を舞台にしたファンタジー。作り込まれた世界観に丁寧に描かれた旅立ち、いやー、たまりませんな。すっごく面白かった!2015/12/10
jetcity
2
無料版 独特の世界観。守り人を再読したくなった。2015/12/09
-
- 和書
- 贄門島 〈下〉 文春文庫