少年サンデーコミックス<br> 名探偵コナン 〈66〉

個数:
電子版価格
¥583
  • 電子版あり

少年サンデーコミックス
名探偵コナン 〈66〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月31日 01時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091220486
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

▼第1話/絶妙好餌▼第2話/思い出▼第3話/サクラチル▼第4話/サクラサク▼第5話/もののけ倉▼第6話/コナンVS探偵団▼第7話/倉の秘密▼第8話/お守り奪還作戦!▼第9話/最高の試合▼第10話/意地悪▼第11話/ゴスロリ

●主な登場人物/江戸川コナン(見かけは小学生だが、その正体は「黒の組織」に毒薬を飲まされて体が小さくなった高校生名探偵・工藤新一)、毛利蘭(新一の幼なじみ。帝丹高校2年)、毛利小五郎(蘭の父親で探偵。コナンのおかげで“眠りの小五郎”として有名に)
●あらすじ/ある殺人事件の解明のため、長野県警・大和警部の要請で小五郎と共に長野へ向かったコナン。だが「赤い壁」の謎を読み解くことが出来ないまま、第2の事件が発生、更に所轄の高明警部も襲われてしまう。その時送られてきたメッセージ「死せる孔明」とは…? その後病院で発した蘭の一言から赤い壁の謎は解けたが、証拠がないため犯人を挙げることが出来ない。そこでコナン達は「空城の計」で事件解決に乗り出し…(第1話)。
●本巻の特徴/白鳥警部が小学生の頃、運命的な出会いをしたという少女と再会。ストローの包み紙でできた桜の思い出から、新たな恋が始まるのか…?
●その他の登場人物/小嶋元太・吉田歩美・円谷光彦(コナンの同級生たち。少年探偵団を結成)、灰原哀(新一が飲まされた毒薬の開発者だが、自らも薬を飲んで「黒の組織」から逃亡。阿笠の家に居候中)、白鳥任三郎(警視庁捜査一課のキャリア警部)、高木渉(警視庁捜査一課の刑事。佐藤刑事と交際中)、服部平次(新一と並び称される関西の高校生探偵)、遠山和葉(平次の幼なじみ。父は大阪府警刑事部長)

青山 剛昌[アオヤマ ゴウショウ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわ

26
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭り中。長野県警の事件はあっさり解決。いつも貧乏クジでかわいそうなの白鳥刑事救済?エピソードだけど…ホント、そんな簡単?と問い詰めたい。ひさびさに探偵団大活躍!?のもののけ倉事件。「イラつくのよね…自分の気持ちをなかなか伝えず…」の哀ちゃんの言葉に笑いました。そして平次くん、そんな写メで満足!?和葉ちゃんのお守りエピソード、意地悪のオチがかわいそうすぎ。ゴスロリ事件は、真相より、チラッと出た哀ちゃんの姿に釘付けでした。2016/02/14

ガーガー

24
白鳥刑事の初恋。だから、あんなに佐藤刑事にこだわってたんだな…。小林先生はいつ気がつくのか気になる。また、お守りの話は、お兄さんのいたずらのお陰である意味助かったり?2018/02/26

うめ

14
動機が悲しみややり切れなさから発生した事件は確かに涙を誘いがちだが、道連れにしてやる、やら、復讐してやる、という動機からやった、などと言う割に、捕まらないようにと策を弄し、あわよくば誰かに罪をなすりつけて逃げ切ろうとする。いつの時代も、正義を旗印とするものは残酷も卑怯も口に甘い美談によって許されがち。2019/06/13

虹雪

8
大和と 高明のやりとりが素敵な回が終わり、白鳥の初恋関連があり、小林先生と出会う。昔から一回は会ってたパターン多いな。小学生の頃が多い。検事になるのを刑事に駆り立てるってどんな子供時代なんだろう。白鳥警部。物の怪お宝蔵で三水吉右衛門の蔵登場。カラクリ面白い。裏でこっそり推理してた平次の影も良い。お守りの効果が絶大すぎて和葉の能力がすごいですね。2017/11/25

MOTO

6
甘酸っぱい恋心に和みまくりの巻。白鳥刑事の幼い頃のエピソードと、平次が大好きな和葉ちゃんのちょっとした秘密。どちらも可愛らしかった♡名探偵図鑑:仙波阿古十郎。長い顎が特徴らしく『顎十郎』のあだ名が。2021/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/566731
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品