教育技術mook
陸上運動&体ほぐしの運動 - 新学習指導要領対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784091067067
  • NDC分類 375.492
  • Cコード C9437

出版社内容情報

陸上運動と体ほぐしがビジュアルに分かる本

小学校の体育の授業で最も時数が多いのが陸上運動です。陸上運動はあらゆる競技の基礎でありながら、授業は非常に地味で不得意にする先生も多いようです。しかし、それだけに陸上運動の授業がうまくいけば、子どもはあらゆる運動が好きになります。この本は小学校の陸上運動の全競技(低学年:かけっこ・とびっこランド、中学年:リレー・走り幅跳び、高学年:ハードル走・走り高跳び)を本文で図解式にまとめ、DVDで実際の授業を映像化しました。また体ほぐしの運動は、準備運動としてのスイッチ・オンの運動だけではなく、柔軟性やバランス感覚を養う運動として注目を浴びています。これも本文のイラストとDVD画像で分かりやすく解説いたしました。陸上運動と同じように、低・中・高学年別に構成しましたから、全学年一冊で対応できる内容です。実際の指導は、この学習指導要領の作成者であり、現在陸上運動の第一人者、国士舘大学の池田延行教授にあたっていただきました。初任の先生はもちろん、ベテランの先生にも十分に役立つ内容です。

池田 延行[イケダ ノブユキ]
著・文・その他

最近チェックした商品