教育技術mook<br> マット運動の指導法 - 新学習指導要領対応

個数:

教育技術mook
マット運動の指導法 - 新学習指導要領対応

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 11時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784091058683
  • NDC分類 375.492
  • Cコード C9437

出版社内容情報

マット運動の60以上の技を映像で解説

平成23年4月から完全実施される新学習指導要領に対応したマット運動の指導法を、DVD映像と学習カードで構成した、学校現場のニーズにあった画期的なDVDマガジンです。

60以上の技を、前転・後転、倒立・スプリング・ブリッジ、バランス・ジャンプ、マット運動遊びの分類別に、DVDを構成し、技解説は左ページが指導のポイント(教師向け)、右ページが学習カード(子ども向け)になっています。

指導のポイントでは実際の指導で役に立つ事例があり、教材研究に役立てられます。学習カードは技のポイントを簡潔に、練習をスモールステップで紹介しています。このページをそのまま印刷して児童に渡せば、児童が主体的に練習することもできます。

そのすべての技をDVDに収録していますので、教材研究に加えて、児童への技紹介としても活用できます。



【編集担当からのおすすめ情報】
DVDの各技は、横位置と正面の2方向からの映像に続いて、技解説もついています。映像を見ながら技のポイントをじっくり確認できます。

本誌では主なつまずきと練習例を、原因と手立てがイラストでわかりやすく解説し、練習のスモールステップを紹介しています。

戸田 克[トダ マサル]
著・文・その他

川野 幸一[カワノ コウイチ]
著・文・その他

櫻井 昇一[サクライ ショウイチ]
著・文・その他

最近チェックした商品