教育技術mook<br> 家庭科授業の基礎基本 - 新任教師のしごと

教育技術mook
家庭科授業の基礎基本 - 新任教師のしごと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784091058485
  • NDC分類 375.52
  • Cコード C9437

出版社内容情報

新任教師の家庭科授業に役立つ、アイディア満載

家庭科は5,6年生で学ぶ教科です。先生の中には苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。本書はそんな先生方の不安を解消し、家庭科を初めて教える教師でも楽しく、自信を持って教えられるアイディアがギッシリ詰まっています。CONTENTSの一部をご紹介します。 家庭科の基礎基本テクニック/家庭科授業の安全指導/調理実習の基礎基本/製作実習の基礎基本/家庭との連携のアイディア/生活科の評価はどうする?/包丁使用のポイントは?/野菜の皮むきのよい指導方法は?/五大栄養素を理解させる方法は?/縫い物の指導はどうする?/子どもたちが喜ぶ小物づくりのアイディアは?/糸切りばさみや裁ちばさみを使う際のポイントは?/洗濯の実習を生かすには?/ミシン指導をスムースにしたいのですが?/作品展示会に出す個性的な作品づくりのアイディアは?/感謝の会で出す簡単でおいしいおやつのレシピを教えて/授業で使える子どもの興味を引くお話しを教えて/ほか。明日からの家庭科が楽しくなること請け合いの一冊です。是非手にとってご覧下さい。

野崎惠津子[ノザキエツコ]
著・文・その他

稲田 百合[イナダ ユリ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おこげ

0
子どもにとってどんなことが分からないのか,できないのかが,この本を読むと分かる。本当に基本的な事が書かれてあるので,初めて家庭科の授業をするときでも安心出来る。2013/05/19

かおりんご

0
家庭科のハウツー本。難しいことは書いておらず、これを読んだら、「私でもできそう!」と思えるような構成になっている。詳しいことまでは書かれていないので、あくまで「新任教師」向け。2010/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/583180
  • ご注意事項

最近チェックした商品