• ポイントキャンペーン

SJムック
ウイスキー検定公式テキスト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091046611
  • NDC分類 588.57
  • Cコード C9477

出版社内容情報

ウイスキーをもっと知り、もっと楽しもう

2014年12月7日(日)に第1回が開催される「ウイスキー検定」。ウイスキーをもっと身近なものとして楽しんでもらおうと、日本を代表するウイスキー評論家の土屋守氏を中心に、サントリー・アサヒ(ニッカ)・キリンなど国内主要ウイスキーメーカーや輸入代理店などが協賛して行われます。
本書は、その公式テキストとなります。ウイスキーの定義や原料といった基本に始まり、ウイスキーの製造工程、世界の5大ウイスキー(スコッチ、アイリッシュ、ジャパニーズ、アメリカン、カナディアン)の歴史や蒸留所の紹介、ウイスキーの楽しみ方など、ウイスキーの基本をあますところなく説明します。あわせてウンチク満載のコラムも多数収録しています。巻末には、受検対策用として用語集や模擬問題(解答・解説つき)、参考図書なども掲載。ウイスキー検定受検に必須のテキストです。
また、世界の5大ウイスキーを網羅して解説したわかりやすい本は、いままでありませんでした。その意味で本書は、ウイスキーの基本について知りたいという人のためのウイスキー入門書としても役立つ1冊となっています。

【編集担当からのおすすめ情報】
ウイスキー検定は、第1回は3級・2級の二階級が開催されます。
合格者への特典など検定の最新情報は、ホームページをご覧ください。

http://www.kentei-uketsuke.com/whisky/

【著者紹介】
作家・ジャーナリスト・ウィスキー評論家。1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒業後、週刊誌記者を経て1987年から93年までイギリスに滞在、日本語情報誌の編集に携わる。その間にシングルモルトウィスキーに出会い、帰国後、シングルモルトウィスキーの魅力を伝える活動を始める。1995年、『モルトウィスキー大全』を刊行し、「モルトファンのバイブル」として絶賛される。その後も、雑誌・書籍や講演・イベントなどさまざまな形で、シングルモルトウィスキーの普及につとめている。現在、スコッチ文化研究所代表。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

勝部守

7
お酒だけでなく、5大ウイスキーの地域の地理や歴史も勉強になります。日も暮れたし、家に帰ったら、飲もうっと。2017/02/05

読書ボーイ

4
ウイスキー検定を2014年12月7日に受けた。 今後も雑学をためるために読んでいこう。2014/12/09

goose

1
今日ウイスキー検定受けてきました。難しかったです。出題範囲や出題内容に不満が残るものの案外楽しめたので、まあいっか・・・。2014/12/07

Hideki Meguro

1
ウイスキーは飲み物だが、歴史、地理、社会情勢、作り方など学び物としても捉えている。どの断面から切り取っても興味深い。ウイスキーファンになって1年半と日は浅いが、その魅力を膨らませる一冊に会うことができた。2014/11/11

aqwer

0
ウイスキー検定(3級)に向けて。 10月には新しく改訂版が出るみたいだし、 買って2級も受けようかな。2018/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8211234
  • ご注意事項

最近チェックした商品