出版社内容情報
変わる中学受験!これ1冊ですべてが分かる
Part1
親御さんのサポートはどうだった!? あの人の中学受験体験談
メディアで人気のあの人も実は中学受験経験者!笑いあり涙ありの体験談に、親の関わり方のヒントが
Part2
低学年からできる家庭での勉強サポート
学びの土台となる算数、国語の土台作りをプロの先生方から教えていただきます。
Part3
4大王手塾と中堅塾どう選ぶ? はじめての塾選びガイド
塾選びは迷って当然!わが家の受験スタイルにぴったりの塾を見つけるヒントを紹介。
Part4
偏差値にとらわれない!我が子に合う「幸せな学校選び」
女子校/男子校/大学付属校/革新的な学校
学校選びの決め手は偏差値から別軸へ。子どもがのびのび育つ環境を見つけるための視点が満載
Part5
実践編!経験者パパママや有識者に聞く「中学受験を乗り切る実践テクニック」
受験生がいる暮らしは工夫次第!収納テクニックや体調管理、脳活レシピなど、使えるアイデアを集めました。
Part6
とにかく役立つ!体験談&おすすめ書籍ガイド
受験のときに頼れるのは経験者のリアルな声!おすすめ教材や本など、役立つ情報をぎゅっと凝縮しました。
【編集担当からのおすすめ情報】
コロナ禍以降、右肩上がりに中学受験者数が増え、2025年も高い水準を保っています。経験されたすべてのご家庭にドラマがあり、本番まで頑張って勉強を続けてきた子どもたちの姿と、親御さんの寄り添いがあります。
このムックには、「中学受験をしたほうがいいかな?」と迷っている方や「塾には行き始めたものの、どのようにサポートすべきかわからない」と悩んでいる親御さんに読んでいただきたい情報を詰め込みました。
ウェブメディアHugKumが発信してきた中学受験情報を再編集し、新規取材も加え、「塾選び」「学校選び」「経験者の体験談」や「勉強サポート法」など、受験で必要になる情報を多角的に分かりやすく、かつ元気に届けられるようにと作成しました。
巻頭で取材させていただいた令和ロマンの松井ケムリさんは「中学受験は絶対にやってよかった!」とおっしゃいました。
また、教育ジャーナリストのおおたとしまささんには「最初からうまくサポートできる親なんていない。親も少しずつ学べばいい」というお言葉をいただきました。
一冊を通して、目の前にいるお子さんをポジティブに応援できるようなエッセンスを感じていただきたいです。
【目次】



